「今年はどんな年だったの?不意に聞かれて言葉に詰まる時代だ」GLAY/ホワイトロード

まさに今年がそんな時代だった思う




それでも

今日も元気に生きていることに感謝しようと思います




大掃除は珍しく終わらせたので
(1割妥協したがら許容範囲)

なんか変な感じ。


だから好きなことして過ごそうとPC開いたら

めっちゃ重くてメンテナンスすることに…w


結局大掃除と変わらない時間の使い方w


まぁ、最後のツメが甘いのは毎度だから仕方ない




今年は個人的に「喪中」としたいので(何親等とかで言うと喪中にならないかもしれない)
あまりお正月らしいことはしないけど、あとから「喪中用のお節料理」を重箱に詰めようと思う

本来は「不幸を重ねる」と言う意味になるから重箱に詰めないらしいが、亡くなる前に私のところへ来て希死念慮を持ち去ってくれた経緯から「君の気持ちと重ねて生きていく」という意味で重箱を使う予定

もちろんお祝いの意味になる紅白蒲鉾やエビなどは避けた

栗きんとんは好物で、雲丹イカは好奇心から購入

黄色=金運って事で。


来年はもっと気軽に生きよう。