月別アーカイブ / 2018年04月


ふわりと考えてみた。

結果はなんであれ

人間も花のようにいつかは咲く。



気休めでしかないけれど

遅咲きであってほしい。


そしてらそれを信じて生きていけるから……





それで

なんとなーくそんな診断ないかなー
って探したら……ありました!

今の時代は何でもあるね

ネットの中なら四次元ポケットだよ





そこで
気休めでしかないけど調べてみることに




☆いろんな広告があったのでトリミング笑

_20180430_102140.JPG

結局、分からなかった←

とりあえず気分で生きているようです。

今後も自分の気持ちを大切に……



IMG_2577_R.jpg
ハロウィンの時の




告知

「Live-A2Z」
日程:5月25日(金)
時間:19:00/19:30
料金:1,500円+1D(500円)
会場:日暮里プロモボックス
出演:
 神崎は90年代J-POPと
 1曲オリジナルを混ぜて
 「春夏秋冬」セトリです

重要ライブ
IMG_20180415_080458_177.jpg




2年ぶりのワンマンです(*´ω`*)


今回の内容は、fastワンマンの時からある程度考えていたものなので

ようやくこの日が来たなぁ……という感じです。

前回は歌×マジックでやらせていただき

皆さんに楽しんで頂けたので

今回は歌×ビンゴです!

ささやかですが景品も用意しております。



そして歌も
「まさかここでこの曲を聴けるとは」
「懐かしいな~。良く覚えたなぁ」と
思ってもらえるようなJ-POPと

声出したり、
拳を挙げて盛り上がれるような
テンポの良いアニソン・ボカロ曲も
ちゃんと用意してます!


今回は私一人ですが

ちゃんとメリハリのある内容になってますので

ぜひ、お時間ある方は
ここに「行くよー」とコメント
又はTwitterのDM等でご連絡ください!


今回のライブの鍵を握っているのは
7周年の「7」!!


早めに予約をしてくださった方は

「7」が2つあるビンゴカードをGETできちゃうよ(*´ω`*)(先着なぁーん)


今回のチケットは小さいけど(笑)
でも、その分景品に充てているので

きっと満足してくださるはず☆



そして6月上旬か中旬に
代々木公園でワンマンの演出に使う
動画撮影をしようと思います!

そこで
鬼ごっこしたいので、
ライブに行ける、行けない関係なしに
集まってくれると嬉しいです☆







8月19日(日)も

いろんなライブがあると思うのですが

私と一緒に夏の夜を過ごしてくださいっ




あ、ちなみに
次の日が平日なので

帰りに困らないように20時30分には
完全撤退の予定です(*´ω`*)



なので、
次の日お仕事ある方も思う存分
楽しんで欲しいな☆


IMG_20180415_080458_177.jpg




最近、部屋全体を断捨離しようと思い、

いろんな物と「さよなら」してます。

相変わらずぬいぐるみは断捨離できないのですが、

その他のもので「今までも、これからも使わない物」は、

思い出や愛着もあるけど

今回は第三者目線で「使ってるの?使う予定はあるの?」と自分に問い掛けながら仕分けしました。


今日まで私は、沢山のトラウマに呪われて生きているような気がしていました。

でもそういう性格だから一生付き合って行かなきゃいけないんじゃないかとも考えてました。


だけどそうじゃなくて

過去の物をしまいこんでいることで

無意識に私自身が過去のトラウマから逃れられない環境を作っていることに気づいて

先日から勇気を出して袋に詰めているところです。


前回「本当にこれ手放していいの?」という物を袋に詰めたおかげで

今回は「アレを袋に詰めたんだから、コレも詰めていいと思う」と

1つの判断材料が増えました。






掃除も「そんなに汚れていないだろう」と思っていた場所がものすごく汚れていたりで

磨いているうちに心の中もキレイになっていきました。

本来の意味通り
心や頭の中も断捨離できました。


ただ、リビングまで間にあわなかったので
次のお休みで続きをやろうと思います。


今回も袋に詰めるまでは「でもこれは…」と
特に今後使う予定もないのに手放せなかったけど

1つ大切だと「思っていた」物を手放したら
過去の私には大切な物だったけど
今の私にはそうでもないものが沢山見えてきました。

それ程までに過去にしっかり縛られていたようです。

(具体的に「何が?」という部分は分からないのですが笑)


こんなに過去に縛られている状態なら
何も進めませんよね


でも「大切なもの」だったと言う事実には代わりはないので

きっと今回さよならした「大切なもの」があったスペースに
また新しい「大切なもの」が入り込んできて、また出会えるから
「ありがとう」を伝えて指定の日にサヨナラしようと思います。



お部屋もスッキリしたのと
詰め込んだ袋の多さに驚きながらも
やっぱり達成感でいっぱいです。


↑このページのトップへ