月別アーカイブ / 2017年03月




東京への一時帰省で

なぜだか私の感情に「寂しい」というものが芽生えてしまいました……


なんとも迷惑な笑



基本1人で楽しめる性格なのに


ここに来て食事が味気ないのは

鼻が詰まっているからと思っていたけど



1人だからということも判明



まじかー


私、そんな弱かったけ??



つか、


1人が好きだったはずなのに。。。







最近なんてホテルで鍵をもらうときとか
お釣りを受け取るときとか

「人の手ってこんな温かかったっけ?」って


………なんかこれヤバイw





確かに月に一回

ライブでお客さんと握手したりして

定期的に触れ合っていた

ここに来てを触れ合うこともなく………



えええぇぇえ!?

うそやぁん!







ちょい確認だけど

人肌飢えるってこぉゆうこおいうの??




え?え?え?


待って、書いていてテンパった( 'ω' ;)



つか、書いていて思ったんだけど

なんか、私、危なくね?この文章




でも書くことないから


とりあえず今回はこんな感じでw(´・ω・`)





あ!

こんな感じなので

5/7 池袋ライブ(詳細まだない)は

絶対会いに来て(*´Д`人)ォネガィ☆

予約内とか寂しくて死んじゃうよ
_:(´ཀ`」 ∠):


1ヶ月とちょっとで
穏やかな日々が終わるという……



昨日は幼女戦記をひたすらみて

「los!los!los!」をヘビロテして

ターニャ萌♡


な感じでした


おかげでサビが今もグルグルしております


このままこの生活に染まりそうだなぁなんて思っていたら


某テレビ局2社から出演料が振り込まれたと連絡が


おお。そうだった
私はそれをするために上京したのだ



まぁそんな
またりーなな生活してても

ライブのことは四六時中考えてるけどね


復帰ライブは何歌おう!とか






こぉゆう活動のこともあるから

この穏やかな生活が楽しめるんだと思う


もし活動してなかったから

地元にいる時みたいに

なにもない時間をただひたすら無駄に生きていたんだろうなと……。




そんなこんなで

月始めにスムーズなライブ復帰をするため

ボイトレの体験入学してきまっす☆


衰えてない姿で
ライブするために(๑•̀ㅂ•́)و✧

BeautyPlus_20170328111933_fast.jpg


この会社には社員食堂という
今まで縁がなかった食堂がある


時間は決まっていて
なかなかタイミングが合わない



まぁ、まともに昼食は食べないので
いいのですが……




ある日、なんとなくどれだけ安いものなのか
確認したくて券売機へ行った


すると

「おにぎり 50円」とある


マジで!?



私は手作りおにぎりが大好きです

山下清さんには負けるけど


おにぎりが大好きです




特に手作りおにぎりは
塩加減で美味しさが左右される




でも

50円だから

基本売り切れてる(´;ω;`)






そんな昨日


おにぎり、ありましたよ!




ワクテカしがら

おにぎりボタンを押す



そしてそのまま食券を渡す



おばちゃん、食券受け取り
中身を見た瞬間

ムッて顔した……ように…みえた…。



でもコンビニでおにぎりだけ買う人いるやん!



とりあえず
熱々ご飯に程よい塩味をさせ

パリパリノリを巻く……白と黒のコントラスト最高!!


あぁ早く食べたす(´ω`●)っ゛







あれ?
でも、中身は何なんだろ?






ワクテカしながら待っていたら

おにぎり登場!!



20170327_141642392.jpg

お、にぎり……だ。





…………ご飯にフリカケ。






券売機に「ご飯 120円」もあったなぁ……何が違うんだろ?






ちなみに食べていくと

20170327_142117_235.jpg


ご飯なのか おにぎり なのかわからなくなった


いや、おにぎりもご飯だけど

ご飯も握ればおにぎりだけど 

でも、おにぎりって……いや、ご飯だけど……









そりゃーおばちゃん嫌な顔するわwww


ご飯頼めよって話だもんねwww



えーマジで!?


なんかお金ないけどご飯食べたいから

安い「おにぎり」選んだ人みたいやぁん!

うそぉ!?

そんなん悲しすぎやわw





そもそもおにぎりってなんなんだ……

sketch-1490656802860.png


あぁ、確かに握られてた

おにぎりだ……って


納得いかん!


ということで

ウィキってみた

おにぎり(御握り)は炊いた米、すなわちご飯に味を付けたりを入れたりして、三角形・俵形・球状などに加圧成型した食べ物である。通常は手のひらに載る程度の大きさに作る。

作り置きが可能である。さらに保存性・携行性に優れており、手づかみで食べられることから日本で古くから今日に至るまで携行食弁当として重宝されている。

もともとは残り飯の保存や携行食として発達したが、その後は常食としてのおにぎりが主流となってコンビニエンスストアスーパーマーケットでも販売されている。

日本のコンビニエンスストアの世界進出とともに世界各国でおにぎりが販売されているほか、居酒屋日本料理店の世界進出に伴って一部の国でも食べることが可能となってきた。




ほら!

ね!

味ついてない(フリカケかかってたけど)
※混ぜ込んでたら「おにぎり」認める←

具もなかったし、

手で持てない!

やっぱりあれは三角ご飯!

おにぎりじゃない!!←






ということで



私、おにぎり愛強いなぁー←←←





おにぎり山でもかってこよぉかな(*´ω`*)

↑このページのトップへ