3連勤以上すると希死念慮が訪ねてくるw

だけど「精神的に辛いので連勤したくないです」なんて言えないw



「5連勤なんて普通」と言われそうだけど

それができないからシフト制のお仕事を選んでいるわけで……




生きるのって大変。








そしてなんとなく目についた「鬱病診断」


yes/noで答えて、yesが多ければ「鬱」っていう

うってつけの診断(鬱だけにw)




どれどれ……



……!?


20210510_151612.jpg

質問……似たりよったりじゃね??


カラー分けすると(※個人の感覚です)

20210510_151921.jpg
寝付きが悪い→睡眠不足
      └イライラする(勿論他の原因もある)
      └集中力低下、判断力低下
         └身体だるい、目覚め良くない


漠然と不安を感じる(憂鬱)→悲観的思考→涙ぐむ
         └人付き合いが億劫


食欲低下/過食→体重減少/増加



原因と結果を同じチェック項目に含めたら
✔増えるよw 

過食してるのに体重増えない( • ̀ω•́  )
って人は日頃から運動してる可能性あるし
運動してる人は鬱になりにくい傾向もある(らしい)


だからなんか「あなたは鬱ですよ」
と誘われているのではないかと思える
(そして病院へ来させるw)


勿論、鬱と知って救われる人もいるだろうけど


なんとも言えない気持ちになる……







さて、仕事戻るか…

社畜は木を切る〜♫