月別アーカイブ / 2021年09月

9月も、もう終わるのか〜。。。
 

……なんて切なくなるのも束の間。

本日、
スマホ向けゲームアプリ
「D_CIDE TRAUMEREI(ディーサイドトロイメライ)」
略して「トロメラ」が、
いよいよ配信開始されました!!
 



▼トロメラ公式サイトはコチラ
https://dctm.jp/
 
 
ワタクシ、作中の劇伴音楽すべての作曲を担当させていただきました
(歌ものおよび、それらのインストを除く。また同タイトルのアニメの音楽も私ではないです)
 
 
 
とは言え、音楽というのは私1人で完成させられるものばかりではなく、
▼OVERCOME MUSICの皆さん
▼弊社(1616屋)所属クリエイター
等にも、いろいろとご協力いただいております。

また、曲にもよっていろいろなんですが、プレイヤーとして
中村泰造氏、楠瀬拓哉氏にも参加していただき、生録しました。
あとは美月(The THIRTEEN/Sadie)にも1曲だけ手伝ってもらってます。
 
今回、今までやったことのないギターアプローチなどにも挑戦させていただき、
お陰様で、とてもカッコ良い楽曲が大量に収録されていると自負しています。
 

杉本善徳って感じだな!という曲から、
こういうのもやるんだ〜、こんな曲も書くんだ!? まで、
多種多様になっています。 
 
  
 
 
最初にお話いただいたときからワクワクする設定でしたし、
何より自分が、名だたるクリエイターの皆さん(詳しくは公式サイトを見てね)とご一緒できる機会をいただけたことに感謝しています。

そもそもの作品自体も面白く、β版をプレイした際にも驚きの連続だったので、
ゲーム自体も是非とも楽しんでいただければと思います。
(もちろん、音楽も聴いてね)

是非ともプレイしてください!!
で、感想をください。
(俺も欲しいけれど、公式も感想は嬉しいものなんじゃないかと思います)
 
   
 
また、
関係者でこれを見てくださった方で、
更にゲームをプレイしてくださって、
更に更に、音楽を良いと思ってくださった方がおられましたら……
仕事ください!!笑
(私の公式サイトや、会社のサイト、その他の手段などどの窓口からでも歓迎です)
 
 
 
 
※以下の画像は、β版プレイ時のスクリーンショットです





他のところで見かけた人もいるかと思いますが、
画像のものが
『政府から各都道府県宛に28日付けで出されたイベント開催に関する文書』
として自分の手元にも送られてきたので、載せておきます。
(画像は、文書の一部抜粋です)
 
 
 
 
届いた文書を受けてコンサートプロモーターズ協会(ACPC)が、
10/1以降のイベント開催におけるガイドラインを定めることになるので、
我々は、更にそれを受けて行動していくことになります。
 
 
まぁ、現状から推測するに、
「大声」という曖昧な表現によってわかりづらいですが、ザックリ言うと「観客の声」については今まで通りのステイと解釈するのが良いでしょうね。
 

逆転の発想をすると、
もうしばらくしか声を出せない期間がないかも!? なので、レアな空間を楽しみましょう。
 



9月も終わりが近づいてきました。
いやぁ、早い早い。
 
Waiveのツアー初日以降ブログの更新ができていませんでしたが、
大阪・名古屋の公演も無事に終えることができました。
 
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!
 

 
 
次は、今週末に横浜ですね。
その頃には、もう10月ってことか。
ヤベェ〜、早ぇ〜〜〜。
 
 
ところで、緊急事態宣言が明けそうな感じになってきましたね。
 
12/25に開催を予定していることを発表したっきりになっている
『田澤&杉本ディナーショー』ですが、
こいつがまぁ、緊急事態宣言中だと決められないことが多すぎまして
(例えばアルコール扱えるかどうかとか。他にもいろいろあるんだが、、、)
なかなか詳細を出すに至れず申し訳ないです。
 
今後また情勢が悪化したり何かがあったりしない限りは「やります」ので!!
 
とは言え、いかんせん宣言明けから打ち合わせ等をして決めることになるので、
詳細の発表まで、もう少々お時間くださいませ。
急ぎますので〜。
 
 
ひとまず、以上です!
近々には詳細出せるよう努めます。
 
まずは横浜公演をビシッといきましょう!
 
 

↑このページのトップへ