月別アーカイブ / 2019年11月

ということで、11月26日は、誕生日でした。
 
いろんな方から、お祝いのメッセージやプレゼントをいただきました。
いつも本当にありがとう。
そしてコレを読むそこのアナタも、ありがとう。
 
 
この1年は、本当にいろんなことがあり、
己の不甲斐なさや、理想とのズレ、虚勢などを痛感し、
とにかく自分を見つめ直す機会が、とても多かったです。
 
年齢と共に経験を重ね、大人になった気分でいたけれど、全然そうじゃなかったりして、
今更ながらの成長をしていくしかないことは、すごく情けないことだけれど、
これが今の自分なんだなと。
そんな風に思うのです。
 
 
〜〜〜〜〜
  
  
日頃からアレやコレやでお世話になっている方が、
家で鬱々と仕事をしているだけの状況を察してか食事に誘ってくださり、
なんと、サプライズでお祝いもしてくれました。
 
 
IMG_5073.JPG

IMG_5075.JPG

IMG_5070.jpg
 
 
オッサン2人でキャッキャ言いながらケーキの写真を撮っていた様は、
きっと周囲からすると、めちゃくちゃヤバかっただろうと思います……
そして、年齢を100歳間違ってるのは、ご愛嬌ということで(笑)
 
 

 
 
何か、どの部分も上手いこと書けてない感の強いブログになりましたが、
それはそれってことにしておきます。
 

それも含めて今の自分。

 
今までの人生で一番ズシッと重い誕生日でした。

 
明日からも頑張ろう。
 

これ、、、レアものらしいですね?
メルカリに出すか悩んでます。。。
  
IMG_4903.JPG
 
 
先日、ちょっとした用事(会食)で、
大都会・新宿に行ったんですが、
そのとき、少し早く着いたというのもあって
家電量販店に行きました。
 
そろそろ誕生日だもんで、何か欲しいものないかな……
自分へのプレゼント名目で買うもののほとんどが機材で、
プレゼントしたもので働くという、セルフ社畜システムに疑問を抱きつつある私は、
もうちょっと自分を労わるようなものがよいのでは…?と考え、
健康器具フロアへと足を運んだのです。
 
 
先日、目の前でご老人が転倒したのを救済した際と、
井上尚弥 vs ノニト・ドネア戦を見た結果、
「やはり人は足腰が大事だな」
と思ったので、
 
「ランニングマシーンかエアロバイクだな!」
 
と、コーナーに直行したんですが、、、
 

 

IMG_4877.JPG

 
デケェ!!!
 
 
と、怯んでしまいまして……
こんなの家に置けねーー!ってことで、、、
 
 
健康は、諦めました────────。
 
 
 
今はガッツリ、こってりの中華料理弁当を食べてダラダラしています
 


ミンナは誕生日プレゼントがてら、
2/29のチケットを買ってください。
 
関係者の方は、お仕事ください。
 
それでは、ごきげんよう。


ブログ書くのって少し大変だ。
結構な時間を要する。
 
昨日は昼のうちに打ち合わせを済ませ、
夕方に事務作業を終わらせ、
夜はボクシングを見た。
 
「井上尚弥vsノニトドネア」
自分が見ている程度の中でしかないけれど、
ボクシング界における近年のベストバウトだった気がする。
 
日本のボクシングの歴史においてバンタム級ってのは特別なものだと思うし、
我々世代のボクシングファンにとっても、また違った意味のある階級だと思っていて、
そして、今の若者にとってもまた新たに意味を持たされた瞬間だったんじゃないだろうか。
 
 
 
 
そんな昨日、11月7日は
恩人である近藤さん(コメットさん)が亡くなって10年の日だったわけで。
あの日は、たしか渋谷でGIG「The END.」のリハーサルをしていた。
 
その頃、「もうステージに立つのは辞めよう」と思っていたのに
なんだかんだ、それから10年経った今も天然記念物程度にはステージに立っていて(笑)
本当に10年も経ったの??と、もう時間の感覚がよくわからなくなっている。

本当に、本当にアレからいろんなことがあったのに、
何も手元に残せていないような感じさえしている。
手に入れても気づけばすり抜けたり、自らこぼしてしまったり。。。
 
昨夜は、そんなことを考えながら、
よく一緒にお仕事した人と長電話なんかをしてみた後、
ウイスキーをストレートでグイッと飲んで寝た。
 
 
 
さて、10年後はどうしているだろうか。
 
 
とりあえず来年は、まだステージに立つ予定がある。
不思議だな。
変な感じ。
 




↑このページのトップへ