「手をつなごう」の完成品が届きました。
29日より、アニメイトオンラインショップにてお買い求め頂けます。
昨夜、ニッポン放送の「ミュ?コミ+」に突如お邪魔させて頂き、
放送終了後、吉田アナと少し会話をしている中で言われたことで、
俺自身も、薄々そうじゃないかなぁと思ってたことがあるんですが、
この曲、この度の東日本大震災のチャリティーソングの中で、
『CDとして』公に発表されるのは「第一号」の作品かもしれません。
配信は既にいっぱいあるけれど。
俺の中では、行動し始めてすぐの時から考えると、
結構月日が過ぎたなぁ…というイメージだったんだけれど、
冷静に考えてみると、ゼロから作った中では凄い速度だったのかも。
スピードだけを重視したわけじゃないけれど、
ソレも大切だと思うので、非常に意味のあることだと思います。
5/3 イベント「手をつなごう」@調布たづくりホール
月別アーカイブ / 2011年04月
4/24お疲れ様。
打ち上げから帰宅しました。
楽しいライブの後の、楽しい打ち上げ、、、
のはずだったんですが、
今回もハード過ぎて、楽しかったのかどうか…(笑)
まぁ、とにかくライブはメッチャ楽しかった!
4月は毎週末にワンマンGIGを行ったわけだけれど、
大変な中での決行だったからこそ得たものがあったし、
1人の人生の門出に触れる公演も凄く意味のあるものだったし、
たった一ヶ月だったなんて思えない程に、様々な感情を得られたと思う。
今月最後の、
そして、この約1年間のメンバー編成で最後のライブは、
俺の中では至ってフラットな気持ちで迎えるつもりで居たし、
実際、無理にそう思わなくても、勝手にそうだったのだが、
ライブ自体も凄くアツく、感情を高められたのもあったし、
最後「ミンナノウタ」を終えた後の北川の表情を見て、
不覚にも心動かされたのもあって、
凄く、深く暖かい感情を得ることが出来た。
それと同時に、晴れ晴れとした気持ちにもなれた。
そんなわけで、集まってくれたミンナ、心から有難う。
そして、会場には来れなかったけれど、
気持ちを送り続けてくれたミンナ、有難う。
24日のコスプレは…
北川→作務衣
コウジ君→家庭教師ヒットマンREBORN!から
泰造→NARUTOから
ピュッさん→AVATARから
俺→杉本善徳から
2011/4/23@秋葉原
秋葉原2daysお疲れさまでしたー。
今から打ち上げに行くので、
ひとまず初日の写真だけ載せときますー。
俺→DOLLSから
コウジ君→NARUTOから
北川→何やろコレ?
泰造→NARUTOから
ピュっさん→サイボーグ009から
アツすぎて、汗かきすぎたので、呑みまくってきま?す。