昨夜はカレーを食べた。
なんか貰い物のカレーで『ツェッペリンカレー』とかいうの。
拓磨がオススメしてたウチの近所のカレーに似てた。
美味かったよ。
そんで、ゆで卵食べて寝た。
めっちゃ寝たような気がする。
そうでもないような気もするけど、多分結構寝たはず。
起きてからはダラダラしてた。
今年も今日で終わりか…とか、そんなベタなことを考えながら。
それから空腹だったので、早くも年越し蕎麦(?)食べた。
それ、年越し蕎麦ちゃうやん!とかそういうのは置いといて。
まだ空腹なんで、今からパスタでも茹でるか悩んでる。。。
俺は、『今』に満足出来ない。
俺とかじゃなくて、人は結構そういう部分あるんじゃないかな。
仮に満足感がある瞬間はあっても、
それは、『コレがいい』じゃなくて
『今はコレでいい』でしかないと思う。
勿論、何をどういう角度で見ているかによって意見が変わってくる部分やろうけど。
そんな中、『こうでありたい』に対して欲張りでいよう。
今年は最初から最後まで忍耐の年だったなぁ…(笑)
てな感じで、、、
暮れ行く今年を、そんな物思いに耽りながら過ごそうかな。
写真は先日のものね。
ミンナ、2008年ありがとうございました。
誰より深い愛を、キミに。
月別アーカイブ / 2008年12月
この数日で、原点を見た。
今年も最後の1日になりましたね…。
なんか早かったような、遅かったような、変な1年でした。
去年の今頃は壁とか床の工事してたな。
1年で、色んなことが変わるね。
よくも悪くも変わる、変わる。
今年は、イマイチ周囲には伝わってないかもしれないけど
俺的には凄く激動の年で、下半期なんて特に凄かったな。
色んな経験したし、感情も味わったし、、、
なんか個人的に思い出に残る1年だったと思う。
勿論、ミンナにも伝わっていると思う部分の
春の全国ツアーのことも、
春夢?のリリースのことも、
5月のリキッドルーム公演のことも、
7,600円GIGのことも(笑)、
ディペンデンスのことも、
いい肉FINALのことも、、、
とにかく色々と濃い年だったよね。
プロデュースしたCDとかも何枚か世の中に出たな。
いろんな奴がいて、色々勉強になったなぁ…。
特に某バンドの最近の行動は、勉強になった。
あの会議室での、あの男の、あの表情、焼き付いて離れないな。
それ以外にもなんか色んなアーティストの曲書く仕事貰ったのに、
結局ほとんど書かずやったな…ソレってどうやねん(笑)
最近、色んなことがあってですね、、、
具体的に書くことじゃないと思うので、それは置いといて
大きなことから小さなことまで、積み重なって、正直凹みました。
それなりに経験積んで生きてきたと自負していたので
多少のことでは怖じ気づかないし、ひるまないし、、、
身体も精神も大概のことには免疫を持っているつもりでいました。
でも、経験や云々では鍛えられない部分ってあるもんだよね。
変な例えするけどさ、、、
明日のDynamite!!で、唯一楽しみにしていた試合があって、
それが『ジェロム・レ・バンナ vs マーク・ハント』戦で、
どうでもいい情報やけど、俺、ハント大好きで。
01年、02年頃のK-1でのこの二人の試合とか、今見ても興奮するよね。
って、話が反れてきてしまってるから戻すとさ…
明日の試合、あの強靭なバンナが、インフルエンザで出場取り止め。。。
残念な気持ちもあるんだが、それよりも何よりも
「インフルエンザとかなるんや…!?」みたいなさ。
肉体改造をひたすら追求しても、どうにもならんことってあるんやな…と。
昼間のブログに書いたタクシーで見た映像の話やけどさ
俺は誰か知らないけどインタビュー受けてたオジサンが居て、
多分インタビュー受けてるぐらいやから、何かで有名とかなんやろうけど
その人が言ってたことでさ
「利口な奴は、結果を頭で判断するから最後までやり抜かない」
「結果が頭でわかっても最後まで続けたら、結果は変わる」
的なことを、ニュアンスはどうあれ言っていて、
それ見てマジで『なんて目からウロコなんだ…』と思った。
「最後まで諦めないこと!」
なんて綺麗事はいくらでも言えるんだが、
「いやいや、無理なもんは無理やし…」
ってなりがちででしょ?
いや、皆さんどうかは知らないけど、俺は少なくともそう。
経験や計算高さ、頭が悪くはないという驕り、etc...
そんなものが俺の『通す意志』を邪魔していたな、と感じまして。。。
今年を振り返ると、色々なことがあって
後悔もいっぱいあるし、満足していることもいっぱいある。
けど、来年は以前から言っているように
少なくとも自分の中では大きなケジメの年と決めているんで
結果を過程で、経験で、頭で判断せずに、
ひとつひとつの『点』に辿り着くまで意志を曲げないこと。
それを今年の最後の最後で思えるようになって良かったな、と感じています。
この数日、ぶっちゃけ15年ぶりぐらいにここまで落ちたので
自分でもビックリしたけれど、その分だけ大きなものを得た気がしています。
まず、俺のソロ活動が始まった最初のキーワードでもあった
『奇跡』
この言葉を再度噛み締めて、その上で生きたい。
前を向きたい、未来を勝ち取りたい。
笑いたい。
笑っていてもらいたい。
俺に出来ることなんて、所詮俺の域を越さない小さなことやろうけど
でもきっと、人と人の力は足し算じゃなく掛け算なんで
倍々ゲームで全てが変わっていく。
そんな『奇跡』を信じることから始まってるんだと思う。
全てが。
ねぇ、奇跡見たい?
俺は、、、見たい!
サザエさん
ただいま。
HEROのライブ見て帰宅しました。
PVとか終盤の曲順とか、なんか色々でアイデア出せたので
妙に清々しい気分で帰宅しました。
で、とりあえず蕎麦食べました。
久々に画像載せたのが、すでに混ぜられて綺麗でなく
しかもフラッシュでハレーションしてる蕎麦っていうね。。。
昼間のブログに書いたみたいに色々書きたいことあるんだが
ちょっと食べ出したら尋常じゃなく空腹だと気付くようになったので
今から更に何か食べるんで、改めて書きます。