月別アーカイブ / 2007年10月

 
先述のように、昨夜はライブ終了後に青森に向けて走りました。
途中、もっこり味噌と、もっこり納豆が気になりながらも、無事八戸に到着。
 
mokkori.jpg
 
そして八戸を早朝に出発し、フェリーに乗船。
苫小牧港へと向かいました。
 
kanpan.jpg
 
フェリーの中でチャーハンを食べ、
その後は数分ゲームしましたが、すぐ寝ました。
起きたら苫小牧まであと1時間だったので、風呂に入りました。
 
で、到着後は札幌まで運転したんですが、
ホテルまで少し道を間違えたので遠回りになってしまいました。。。
 
どうでもいいけど、勿論セイコーマートで買い物しました。
 
ホテルでメンバーを降ろした後、
俺とミサはメッセホールに向かい、ライブを見ました。
 
ライブを見た後、外に出たら息が白くなってビックリ!!!
もう冬やん!!!!
 
ってことで、暖かい空間で食事にしました(笑)
 
ikuradon.jpg
 
写真は見ての通りの『いくら丼』です。
活エビも美味かったし、真たちの天ぷらも美味かったし、、、
他にも色々と最高に美味かったです。
札幌住みたい。
住みたい札幌。
 
 
そのままさっきまで熱く音楽について(?)語り合い、
今しがたホテルに戻って参りました。
無茶苦茶寒くて発狂しそうです。。。
薄着すぎた模様。
風邪ひかないように、今日は暖かくして寝ます。
 
 
以上、グルメ紀行3日目の記でした。
面白みがない文面ですみません。
 


はい!!善徳です。
先程、八戸のホテルに到着し、やっとネットの接続が出来ました。
 
 
てな感じで、29日は仙台でライブでした!!
 
 
勿論、会場入りする前はコレを食べて来ました!!!
 ↓ ↓
 
1029steak.jpg

いやぁ、、、マンモス美味ピーね!!!!!
 
 
マンモス美味ピーよ。
 
 
ってことで、ステーキを食べてから会場に行き、
リハーサルを行ったんですが、音が決まらないうちに時間だけが過ぎ、
ちょっとナーバスな状態のまま、仙台の街をブラブラしました。
 
靴と帽子を買おうと思っていたんですが、
結局気に入ったものに巡り会えず…残念でしたが、
スーレコに遊びに行ってジミーさんと無駄に会話を楽しみました(笑)
 
開場後にライブハウスに戻り、
the studsのライブを後ろから少し拝見し、
THE ROMEOの出演中は準備をし、
The SUGIMOTO YOSHINORIの出番になりました(笑)
 
久々に集合写真を撮る時間がありました。
 ↓ ↓
 
sendai.jpg
 
まあ、時間があったと言っても、竹ちゃんが
「写真撮らないと!」
って言ってくれなかったら100%忘れてたけどね。。。
 
 
ライブは初来仙にも関わらずいい感じで、
また来たいと思える素敵な時間でした。
リハーサルで決まらなかった音は本番でも解決しなかったんですが、
なんかそういうのを超越出来た部分に行けた感じがして、
バッチリ飛べました(笑)
 
また仙台に来たいという気持ちが本当に湧いたので、
次は今回以上にお互いの気持ちが近づいていればいいな。
最初だけ!みたいなのって寂しいもんね。
 
 
で、機材やら何やらを片付けて、
そのまま車に乗り込み移動。
 
途中のサービスエリアで食事でした。
 ↓ ↓
 
1029teisyoku.jpg
 
俺は豚汁定食を食べました。
あと、ゴーフルと牛乳も買いました。
 
約300キロ前後かな?八戸まで今夜は俺が運転したので、
ミサのiPodは外しておいてもらいました(笑)
 
 
さて、このまま朝の7時半にロビー集合で出発するので
そろそろ寝る準備をしようかな、と思います!
 
とりあえず、昨日はデザートのプリンを冷蔵庫に入れて寝て、
起きたら凍ってしまっていたという大惨事に見舞われたので、
今夜はコーラを冷やさずに置いて寝るという若干無謀な行為に出ます(笑)
  
 
以上、グルメ紀行2日目の記でした!!
おやすみ!!!!!!!


いやぁ、よく寝た!
ホテルの加湿器を点けて、マスク装備して寝たのに若干乾燥してるのはナゼ!?
 
 
ってことで昨日の話。
 
 
。。。
 
 

なんだか久々の長旅なので、
久々に荷物が多い!!
&久々に出番のアイテム。
 ↓ ↓
 
10281.jpg
 
東北道で、一路仙台へ!
 

 
とか言ってるけど、俺は徹夜だったこともあり、助手席に乗っていて、
ミサがずっと運転してくれたわけだが(笑)
 
ちなみに、バンドメンバーのみで移動で、
泰造さんは別現場の仕事だったので、4人で移動。
 
心優しき悪党のミサは
 
「寝てないんやったら少しでも寝たほうがいいんちゃう?」
 
と言ってくれていたんだが、、、
彼はiPodをカーステに繋いで、ずっとハロプロの曲を流していたので
実家のペン習字の生徒が騒いでいるのと近い周波数の声をずっと聞いている感じで
俺は全く眠れませんでした。。。(笑)
 
 
で、仙台まであと80kmとの標識あたりで休憩した際に
iPodのフォルダがやっとこさ変更され歌謡曲が流れ出して10分で寝ました。
 
 
16時半頃に高速道路を降りて、17時頃に目的地近辺に到着。
17時5分頃にオススメのステーキ屋さん『ビッグマウス』に到着。
17時15分頃に注文。
17時半過ぎに完食。
 ↓ ↓
 
10282.jpg
 
勿論サイコーに美味い。
ロースをミディアムレアで。
 
随分久々に行ったのに、店員皆さんが気さくに話しかけて下さることと、
何よりも皆さんが元気そうにしていたのが嬉しい。
 
 
その後はインストアイベントがあったので、18時にスーパーレコードに移動。
スーレコの皆さんも元気そうで何より。
ジミーさんは相変わらず元気すぎる気もするけど(笑)
毎日こんなにニコニコして生きてるのかと思うと、若干羨ましい。
 
イベントは妙に盛り上がって楽しかった。
仙台ってもっと『まったり』なイメージがあったので、
嬉しい予想外にテンションが上がって、凄く満足だった。
なんか、自分の信念は間違いじゃないと再確認出来た瞬間であった。
ミンナいい奴。
 
 
イベント後、ホテルにチェックインするも、お腹が減ってきたので(笑)
ラーメンを食べに行った。
 ↓ ↓
 
10283.jpg
 
本当はステーキを食べたかったんだが(笑)、店が閉店しそうな時間だったので
明日も行くし我慢するか!って流れでラーメンにした。
ライスが品切れだったのが残念だったが、結構美味しかった気がする。
 
 
 
なんか、ただの食いしん坊ブログみたいになっているが…
仙台、結構好きになってる俺がいるな。
自分がよく来ていた頃の仙台と比べたら、
吉野家がなくなってたり、ファミマがなくなってたり、色々変化しているけど
イベントと明日(今日)のライブで、
時間の隙間が少しでも埋められたらいいな…と思ったりなんかしました。
 
 
 
以上、グルメ紀行初日の記でした!!
(ツアータイトルにすれば良かった…)
 
 

↑このページのトップへ