月別アーカイブ / 2018年08月

DlaqFv8U0AAJ50_.jpg-large.jpeg


2018年9月8日(土)
「第55回 政宗公まつり」ステージイベント
場所:有備館の森公園特設ステージ(JR陸羽東線 有備館駅の斜め前辺り)
時間:16:45〜(予定)
チケット:入場無料
物販:商工会青年部のぼりの隣を予定
★当日は萬月邸うちわを無料配布します!



いよいよ二週間後になりました!

この度は縁あって、岩出山政宗公まつりに出演させていただくことになり
芙雪ともども大変嬉しく光栄に思っております。
本当にありがとうございます!

当日の物販はステージ近くの「商工会青年部のぼり」の隣あたりで行わせていただけるそうです!
また、無料配布のうちわは物販ブースの前で行います!
物販とうちわ配布の時間は15時ころから!
※時間が前後する場合や最新情報は杏ノ助のツイッター @tokyounosukeでアナウンスします!


こんな感じ!
uchiwa.png
裏面のQRコードからはYoutubeの昇竜に月立つMVに飛べるようになっています!
是非携帯電話やスマートフォンで読み込んでください!
それ以外の方は是非「萬月邸(ばんげつてい)」で検索してください!

うちわは限定100枚となっています!
配布終了の際はご容赦ください!!


物販のラインナップはこちら

CD
 闢蓮抄 2,000円
 Luna Piena-色- 1,200円
 Duaroot 1,500円

グッズ
 萬月邸缶バッチ 300円
 杏ノ助ハート缶バッチ 500円
 扇子 2,000円
 家紋ストラップ(江戸紫・新橋色) 各500円
 丸缶ミラー 700円
 トートバッグ(萬月邸黒・杏ノ助紫・芙雪紅) 各3,000円

書籍
 闢蓮抄外伝 1,800円
 ★闢蓮抄の歌詞の現代語訳、萬月邸インタビューやカラーイラストなどが掲載

なるべくお釣りのないようにしていただけると大変助かります!!


当日皆様にお会いできますことを楽しみにしております!
岩出山の皆様!何卒よろしくお願いいたします!



20180804bangetutei.png


『真昼にあやかし座談会』
2018/8/4(土)
OPEN 12:00 / START 13:00

出演:萬月邸(佳館杏ノ助・芙雪)
ゲスト:玉乃井陽光(水引結道主宰)
    てにをは(作曲家・作家)[ Twitter ]
会場:新宿ネイキッドロフト [ アクセス ]

前売2,500円/当日3,000円(飲食代別※要1オーダー500円以上)
※浴衣・着物(甚兵衛含む)でご来場の方は500円キャッシュバック!)
前売はe+にて7月7日(土) 12:00より発売!
 チケット販売ページはこちら 

和の世界観を追及している兄妹創作ユニット「萬月邸」主催の、ちょっと妖しい座談会!
初開催となる今回は、水引結道の主宰であり巫(かんなぎ)= 審神者(さにわ)としても活動中の玉乃井陽光氏、ミステリや怪異を主軸に据えた世界観を余すところなく表現している作曲家・作家のてにをは氏を迎え、四名で夏に相応しい、ちょっと不思議な話をゆる~~くお届けします。

当日は浴衣・着物(甚兵衛含む)の方には500円のキャッシュバック!
あやかし座談会に合わせたオリジナルメニューもご用意して、あなたのご来場をお待ちしています。

ということで、いよいよ明日になりました!早い!あっという間!
日中はお暑い中、皆様にはご足労いただきますが、
お会いできますことを楽しみにしておりますので!!
よろしくお願いいたします!!

【オリジナルメニュー】

ーフードー

「目玉カレー」(煮卵付き)
「もののけ屋台のからあげ」

ードリンクー

アルコール
「人魂カクテル」★炭酸系


ノンアルコール

「火の玉カクテル」★炭酸系


☆当日フードやドリンクを2つ以上ご注文頂くと、抽選券が貰えます!

イベント終盤に抽選会を開催しますので、ふるってご参加ください!



【抽選会景品】

 杏ノ助私物  

 芙雪私物 

 ゲスト私物

 

 萬月邸サイン入り 缶ミラー 1

 チェキ券 2



【受注生産グッズ】
当日物販ブースでご注文頂くグッズです。

NEW!

BANGETUTEIトートバッグ 3,000

 ★黒・赤・紫の3色展開のトートバックです。
  サイズ:
36cm×37cm×マチ11cm

見本.png




筆入れポーチ 2,000円

 ★萬月邸の家紋や曲などをモチーフにした柄です。
 (モチーフ:家紋、月、虎、白蛇、鐘、蓮)
 素材合皮、ファスナー開閉、サイズ高さ約120mm × 横約205mm

見本_ポーチ.jpg
※こちらは柄の見本となっています。





◇萬月邸の家紋『上がり"藤"の中陰"蔦"』をモチーフにしました!

携帯ケース 2,500円

 ★芙雪モチーフの携帯ケース、モバイルバッテリーと対になる『藤』柄
  手帳型、サイズiPhone6・6s/7、マルチ大・小(Androidなど)の3種類

見本_ケース.jpg





◇萬月邸の家紋『上がり"藤"の中陰"蔦"』をモチーフにしました!

モバイルバッテリー 3,500円

 ★杏ノ助モチーフのモバイルバッテリー。携帯ケースと対になる『蔦』柄
       容量4000mAh、サイズ約H111×W65×D8mm

見本_バッテリ.jpg
 容量:4000mAh(iPhone6ならフル充電2回分)

 本体サイズ:約H111×W65×D8mm
 重量:約100g
 入力電圧:microUSB 5V
 出力電圧:最大:5V 1000mA



当日物販ブースでご注文頂くグッズです。
到着まで約3週間お待ち頂きますので、ご了承ください。

また恐れ入りますが別途送料梱包料として200円を頂戴致します。



【通常販売グッズ】
チェキ
 撮影チェキ 1,000円


CD
 闢蓮抄 2,000円
 Duaroot 1,500円
  Luna Piena―色― 1,200円


グッズ

 扇子 2,000円
 家紋ストラップ(新橋色・江戸紫色) 各色 500円
 缶ミラー(サイズ 丸76mm) 700円
 闢蓮抄外伝 1,800円



【ゲスト物販】
てにをはさん
  CDをお持ちいただく予定です。

玉乃井先生
 既刊の水引に関する書籍をお待ちいただく予定です。



当日は開場してからと、イベント終演後と2回物販を行います。
是非お立ち寄りくださいませ!




↑このページのトップへ