お知らせ


大変遅ればせながら、2日目のレポをば!

2日目は大変ありがたいことに、 甲冑行列の先頭に位置する騎馬武者隊に参加させて頂きました!!
兜を着けるまで待機のゲームキャラみたいな状態の杏ノ助w


この日もとても天気良くて最高でした!

そして…今回乗せて頂いた馬がこちら…!!


ばーーーーーーん!

でかいwwwwww
ばんえい馬のタイホウくん(2歳)



鞍には名前と担当の武将名が書かれてますが、今回ボクは政宗公の叔父にあたる
石川昭光公を担当させて頂きました!!


政宗様が青年時代を過ごされた宮城県大崎市の岩出山。
3年ぶりの開催ということでたくさんの方が観にいらっしゃいました!
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220912/6000020912.html



馬に乗れて甲冑も着られるなんてこんな経験滅多にできないので、
本当にありがたかったです!!
タイホウくんも乗せてくれてありがとうね!!!

また来年も呼んでいただけるように頑張ります!




3年ぶりに出演させていただきました、第59回政宗公まつり!!



本当に本当に光栄でした!また呼んでいただけるなんて本当に嬉しかったです!!


久しぶりの新幹線ー!!

リハの写真を撮り損ねてたのでキャプチャしました。
めっっっっっっっちゃ快晴!!
何年かに一度はこういった快晴の年があるそう!
2018年、2019年とお邪魔させていただいた時は両方とも雨だったので、とてもラッキー年でした!


リハ後は会場近くの酒蔵「森泉」さんへ!女将さんといろんなお話をさせていただき、
わんことにゃんこの限定ラベルが可愛かったのでゲットしました!


次も別の酒屋さんにお邪魔させていただいて宮城県の焼酎や日本酒を購入しました!

配送していただいたんですが、なんと…お手紙を…!


ライブご覧くださいまして、女将さんありがとうございます!!
日本酒美味しくいただきますっ!!またぜひ伺います!!


会場の最寄りの駅前にある政宗様像と!

出番は19:35から!

大崎市のゆるキャラ。パタ崎さんいました。一緒に写真撮りたかった。
この佇まい…たまりません。


お客様たーーーーーーーーーーっくさん!!
ボクもそうですがこういうお祭り本当に久しぶりで、すごい嬉しい…!


大変ありがたいことに全部で8曲も歌わせていただきました!



ライブ後もたくさんお声がけくださり、本当にありがとうございました!!



2日目はなんと甲冑で馬に乗せていたただきます!!
次のブログに続く!!



いよいよ!きたる9月10日・11日と二日間にわたり
宮城県大崎市で開催される「政宗公まつり」に今年もありがたいことに
出演させて頂くことになりました!!
2018年、2019年と出演させていただき今年も岩出山に伺うことが出来て本当に幸せです!!

9月10日は19時半頃からライブをやらせていただきます。
今年は始めてソロで出演いたしますので、めっちゃ楽しみ!!

当日は16時頃から青年部さまのテントで物販をさせていただきます!

当日用のお品書きその1


当日用のお品書きその2

キンブレが政宗公まつり限定で1000円で販売します。ぜひぜひ〜
電池入ってるのでその場ですぐ使えます!

なるべくお釣りのでないようにお願いいたしますっ!

ボクはライブ後に物販のテントまで行きますので、お写真などはその時にお願いします!
サインも大丈夫なのでぜひぜひ


そして、翌日の本祭りでは「騎馬武者」として伊達武者行列に参加させて頂くことになりました!
めっちゃ楽しみ!!


馬に乗れるのめっちゃ楽しみすぎる…!!!
幸せ…


政宗公まつりは毎年必ず雨が降るお祭りで有名だそうなので、雨ガッパの準備をお勧めします^^!

それでは、岩出山でお会いしましょうー!!



↑このページのトップへ