2019も、もうすぐ終わりますね。
先ずは、上記のLINK動画をCHECKお願い致します。12月31日、乗り納め、仕事納め。
ドラムラインを打ち込んで、ベースを考えて、メロディを試してBPM102で16だけの1LOOPを制作。撮った映像は💻に取り込みファイナルカットで編集。カメラを変え過ぎると映像の画角や、色などなど編集で整えるのに時間が掛かります。映像や、音楽を作る人なら解って貰えると思います。 同じくBMXのプロダクトを、制作するのも色々考えます。
色々考えましたが、やはりリアハブ(フリーコースターハブ)って凄く重要と感じました。
ただ単純に、軽いだけではダメ。フリーの切れ味と、丁度良い具合のクラッチが噛むまでの遊び。
そして、何より壊れた時に直ぐにGET出来る補修様のパーツなどなど...
やはりARESBIKES RFC REAR HUBは様々な状況を考えてもベストなフリーコースターハブです。
そして、AG STEM V4
このステムは、突き出しが33mmと言うショートで軽量、コンパクトなステムです。
なので、クイックなライディングスタイルにバッチリハマります。
軽く、ハンドルをコントロール出来る最高のステムです。
って、考えながら 2019年12月31日も BMXに乗ってました。来年2020年も、新しいプロダクトも、シンプルで定番、安定のプロダクトも引き続きARESBIKESは、生産して行きます。
好きな事を、仕事にするって本当に多くのプレッシャーが存在します。
だけど、そのプレッシャーも楽しんで超えてきます!
本年も、ありがとうございました😊
引き続き来年も、よろしくお願いします。