キレイな小松菜
と、配信の中で話してますが分かりますかね?
(小松菜を束ねる有野)
僕らがスーパーで買う時
葉っぱの色やら大きさやらで選びます
小さいのと大きいのやったら絶対大きいのを選ぶし
色が悪くても大きかったら選んだり
で、キレイな小松菜
これ、葉っぱの大きさ、色、根っこの長さまで揃ってる
キレイな小松菜でした
プロが選ぶ
っていうてるだけあって、大きさが揃ってないと、火を通す時間も変わるしね
大きさを揃える切り方も面倒やから、揃っているものをプロは選ぶんやろうね
あそこの中華料理に卸してるんや!
って驚きました
お雑煮も美味しかったです。
東京産の農作物は知らんかっただけで
(ココで撮らせて下さいと言われてる有野)
地元で無くなるので、市場まで出回らないもあるし
(牛、意外と骨貼ってるのを確認する有野)
みんなで合わせて東京牛乳って名前になってたり
(東京ゴールド勧める有野)
新種やったのを知らずに作ってたり、
東京ゴールドは全国で買えるそうな
でも名前は変わってるかも
(新島でピンマイクつける有野 腹巻付)
キンメダイも美味しかったけど、くさやももっと考えたかった
知らんだけで、東京産いっぱいあった
ココ見たら教えてくれてた
知らん事多いなー
Twitterで配信始まるよー
ってお知らせして
【東京産食材PR】「有野晋哉の東京よゐ食」@tokyo_shokuzai
5話配信、お楽しみいただけておりますでしょうか?
2023/03/14 12:00:00
東京動画 https://t.co/NVWkTS0qAE
映像内で、レストラン店主のりなさんが調理していたお雑煮のレシピをお知らせします。… https://t.co/Hy9ZsUTYwE
YouTubeで配信
インスタもあった
知らんかったなー
インスタやってないから
そらそうか
5回で食べた東京産食材
練馬大根
小松菜
新島くさや
キンメダイ
東京ゴールド
東京紅
秋川牛
東京牛乳
東京しゃも
書き損じあったらすんまへん
この配信の面白いところは
スタッフ、出演者みんな関西人ってとこやね
なんでなん?
って思いながら進んでました。
毎回、みんな関西から撮影に来てた。
若手Dは、
「めちゃイケ世代で有野さんに緊張しとるんですわ」
と、Pにバラされてタジタジになってたり、
りなサンには
「くさやでピザ作ったりするみたい。チーズとくさやで発酵発酵で合うんやろうな。作られへんかな」
って、食べた事ない食材に挑戦してもらって、当日料理してもらったり
「関西で作ったんですけど、キッチンがすごかったです」
て、言われたり、
照明さんが
「ホンマに課長のメガネ使ってはるんですね」
と、GCCXファンのおじさんが居てて
「老眼が55歳以上悪くならへん?そんな事おまへん。僕、60歳越えてまだ悪なってまっせ」
ここまで濃い関西弁違うけど。
で
課長のメガネケース使ってください
って、渡したり。
同期取りに来たのを邪魔したり
若手Dは、
「めちゃイケ世代で有野さんに緊張しとるんですわ」
と、Pにバラされてタジタジになってたり、
りなサンには
「くさやでピザ作ったりするみたい。チーズとくさやで発酵発酵で合うんやろうな。作られへんかな」
って、食べた事ない食材に挑戦してもらって、当日料理してもらったり
「関西で作ったんですけど、キッチンがすごかったです」
て、言われたり、
照明さんが
「ホンマに課長のメガネ使ってはるんですね」
と、GCCXファンのおじさんが居てて
「老眼が55歳以上悪くならへん?そんな事おまへん。僕、60歳越えてまだ悪なってまっせ」
ここまで濃い関西弁違うけど。
で
課長のメガネケース使ってください
って、渡したり。
同期取りに来たのを邪魔したり
【東京産食材PR】「有野晋哉の東京よゐ食」@tokyo_shokuzai
都内キッチンスタジオでの一場面をお届けします。
2023/02/15 15:00:00
「アシスタントより速く同期をとる有野さん」
※「同期」とは…
複数のカメラで撮影した映像のタイミングを合わせるために行われる動作です。
#東京よゐ食 #有野晋哉 #同期… https://t.co/8uUaqVyG5I
あー楽しい現場でした。
お願いします。
コメント一覧
コメント一覧
YouTubeの方にも感想を書いたのでここでは繰り返しませんけど、あと付け加えるとしたら、なんだろーなー。
えーと、有野サンのナレーションとか演技が思っていたよりも上手だったので驚きました(失礼
何気にそういう仕事も増えてきているような。
こちらではロケでの有野サンと、役を演じてる有野サンと、両方観られるのが他にない感じで楽しかったです。
演技と自然体の良いバランスでしたね。
東京都の仕事なのに制作スタッフが関西の方たちだったのは驚きました。でもきっと愉快な現場だったんでしょうね。
また続編あるといいな☺︎