昨日のノーギャラジオにて
趣味と特技がほぼ同じのを書いてるアイドルがやって来た。
なるほど!
コレは20代では分からないわな、と思った。
普通、そんなの履歴書とかには書かへんやろうなぁ。
当たり障りのないのを書くやろうし
僕の20代の頃のプロフィールは
趣味、囲碁
特技、平泳ぎ
、、、訳わからへんわな。
そんなのが仕事にも繋がらへんし。
現在
趣味ーTVゲーム。漫画、アニメ、映画、海外ドラマ、アイドル写真集など鑑賞。読書。
特技ー料理。
こんなものだ。
違い分かるかな?
コレは各々が思う、趣味特技なんやろうけど、僕の中では
趣味ー好きでやってる事
特技ーお見せ出来るくらいの趣味
そんな感じ。
なので、
「趣味は逆立ちで山手線の駅全部言うことです!」
なんか変でしょ?
「特技は逆立ちで山手線の駅名全部言えます!」
しっくり来る。
「趣味はウォーキングです。」
もしっくり来るけど、
「特技はウォーキングです。」
ん?もうひとひねり欲しいってなる。
そんなのを、マネージャーが教えないとアカンのと違うのかなーとか思ったけど、ラジオの中でそこを話すと散らかるので、言わない。
さらりと教えただけ。
実にさらりとしてるので確認して欲しい。
今週日曜日の毎日放送ラジオだ
アーカイブはコチラ。
あ!これはボムで話したら良かった
もったいない。
そんな有野サンの会社のプロフィールの趣味特技がこちら↓
体重ごと書き直そう。