月別アーカイブ / 2022年10月

 よゐこチャンネルにて、こんな企画で生配信しました。
実は当日、店を間違えて向かってました。
前日に携帯カーナビで確認。
前に行ったあそこねって、前に伺った店やったので思い出し。高速のらず、下道で30分くらいか。
と、仕事に自車で行く場合は毎度目的地を確認する作業、現場周辺の駐車場情報も教えて欲しいと伝えてるので、担当マネージャーは車乗らへんけど教えてくれる。でも、だいたいその情報よりも現場に行くと、もうちょい駐車場あったり、調べたアプリによって駐車場情報って違ったりするので、最寄りは一応調べて、1番近い所、遠いけど1番大きい所の2つ調べておく。で、翌日。
生配信当日、すでに移動は始まってて信号待ち中でようやくカーナビ入れる。
あら?なんか項目が出てる
これかな。
あれ?高速さしてるな
思ったより遠いな、なんで?
と、思いながらもカーナビ通りに高速に。
でも、気になる。
ただ、高速乗ってるし、ナビでは確認出来ひん
カーナビの指示通り高速降りる。
あれ?来た事ない所に来たぞ??
カーナビ見ても、昨日見たナビの目的地と違うな
でも名前はあってるな。

駐車場に入って、マネージャーに連絡
「少しずれてます。」
老眼鏡かけて、確認。

全然違う所にきてる!
川崎モアーズに行きたいのに
岡田屋モアーズに来てる!
老眼恐ろし
横浜駅と、川崎駅
全然違うやん!

急いで戻る。
10分以内に出たので駐車場代は請求されず、ラッキー!
川崎駅周辺に着くと、すごい遠回りをさせてる。
ココ直進した方が早いやん!
もーカーナビを信用しなくなってた。
と、進むとビックリ!
川崎駅線路が下にあるから、向こう側に全然行かれへん!

高架下通られへんねや
結局、ナビ通りに進む。
20時に着く予定が20時半着。
ハラハラしたまんまの生配信でした。
そんな焦りを見せない大人に生配信はコチラ。
テックトック版はコチラ
え?
縦画面をテックトックって言うのちゃうの?

 対談しました。
二代目課長補佐 神谷浩史サンと
すげーgccxヲタクでした!
面白かった。
推しと推しが話してるのを知ったらどーすんの!?
予約するしかないでしょ!

 妻と2人でキッチンに立つ
コンニャクはどうやって切んの?
大根は大きめ?
コレどうするの?
知ってても聞く
妻と会話ができる。 
知ってる事聞いてる事については怒られはしまいかとドキドキしながら聞く
楽しい。
丁寧に教えてくれる。
試食も美味しい。
もうちょい味噌入れるか
と、微調整もする。
豚汁を作り出すと、冬が来たなとなる。
家族で食べる。
美味しかった。





 豚汁の写真はありません。

 

↑このページのトップへ