月別アーカイブ / 2021年02月

 昨夜もゴチャ12に行ってきた。
普段話さへんけど、12年一緒(よゐこのラジオも含むともっと)の井上サンから、
あれ?井上サンて竹橋の毎日放送からかな?
いや、茶屋町の毎日放送から一緒か?
いや、曜日変わって人変わったりもあったけど、
茶屋町の頃からの気がするなー。
いや、茶屋町の頃は大型バイクの免許持ってた
バイクで東京まで行った話する、ええ体型の
あれ?
名前出て来ない!
誰やったか、途中でメガネになった、あの人、、
忘れた。
「これ、預かってます。」
と、井上サン。
と、阪急の紙袋貰った。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0556.JPG
懐かしい!
大阪のよそいきの紙袋といえば!のヤツ。
これか、若い人はリチャードのんやな。
開けてビックリ
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0555.HEIC
むむぅ
どーしたものか。
なんてイタズラや。

 今日は、東李苑ちゃんが舞台の為お休み
ではなく、リモート出演となりました。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0534.HEIC
「枠が入っちゃうな」
別にええけど
「こっち座ってください」
そっちが動けばええのに
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0539.HEIC
「あー、ダメです」
なにが?
「あ!良いですね!」
なにが?
がコレ
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0540.HEIC
違いが分からんから
こっちはどう?
と、移動すると
「あははは!いいですね!」
と、カメラマン込みがコチラ。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0542.HEIC
めちゃくちゃ撮ってやがった!
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0549.PNG
全部捨てる。
LUhWuuCBl6.heic
終わったら、名びらも片付けてくれるHBCアナウンサー、日下玲奈。
下スリッパ。
メイクも制作も多かった。
なんでも、ブーツで仕事場来ててそれで一日はしんどいから、冬場はみんな職場にサンダルやら、運動靴やらを置いてるそうだ。

さて、
今回のブラキタは 映える(バエる)が多く、エモいもよく分かってない僕がセンターさせてもらってました。
本番中に
ほな、終わったら映える写真撮って!
て頼んだら、
mitsukiさんに
こんな感じに撮ってもらいました。
ツイートやと映えがよく分からへん。
美味しい加工してくれてるそうです。
撮影してる腕を揺らしたら2枚目みたいなブレブレの一枚に。
それはそれはゲラゲラ笑ってました。
親戚のおじさん扱いです。
課長の写真もたくさん持っていったら
差し入れのクッキーより無くなるのが早かった。
「欲しかったやつです!」
とスタッフ。それは良かった。
ファッション対決で勝てないモデルは面白いなー
と、春色がピンクの桜やと思ってた所、
パステルカラーやと初めて知りました。

あー楽しかった。
来年は李苑ちゃんが居ますように。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0528.HEIC
ナニコレ?
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0527.HEIC
お昼はサンドイッチ一つ。
あと
「なんと電車で30分!」
と、あっという間感が出てて、そーか北海道の人は移動時間30分は早いのか
と、日下アナと話し合う。
あっという間だそうだ。
大阪と東京しか住んだ事ないから分からんけど、この体感も地方ごとに違うんやろな。
すぐ着くで
何分待てる?
僕、90分くらい待った。んで、
家はすぐだよ、山を2つ超えるだけ
て、90分かかった。
住んでる県と すぐ の範囲教えてみて

て事で、また来月。
Rー1グランプリ 落っこった翌日のテンションの紺野ぶるまがいたりしました。

 こんなんしてもらいました
ただ、散らかった。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0522.HEIC
僕は出来る範囲でやりました。
食パン一斤マン
漏瑚
両面宿儺の指
雪スライム
オノ
を作りました。
誕生日関係あらへんです
ピエールマルコリーニのチョコは美味しかった。
という事で、朝7時からバタバタしております。
行ってきます。
こんなアホみたいなのも売ってるのを知ってください。
僕は20本欲しいです。
そんな49歳となります。
あと、
たくさん、お祝いコメントも有難う御座いました。

↑このページのトップへ