運営のレシピはこんなんでした。
でも、こんな感じかなーと、思ってたのと、3日に一回の買い出しをしてる我が家は今日がその日やったので、
僕が買い出しに。
お肉屋さんと、スーパーと。
肉は肉屋のが美味いと思うので、
ベーコンもウインナーもそこなんです。
さて、次女が作ったレシピはこちら。
材料
棒ラーメン(これは棒じゃなくても良いのが本番でわかる)2人前
のとんこつ味のラーメン(チャルメラじゃなくてうまかっちゃんやったかもとは本番で分かる)
野菜
玉ねぎ 1/4分スライス
青ネギ 2本 細めに切る
※レタス、きのこ、あっても良かった
肉
ベーコン
※厚切りのが美味そう。燻製でも良い
豆乳、卵1個、塩、胡椒
①片手鍋に ラーメン一人前分の豆乳を中火で沸かす
※強火やと沸騰した時に食べたくなくなる感じになるので
【配信時間変更】
— 【公式】よゐこチャンネル🈳 (@yoikochenneeoo) April 29, 2020
明日だけ20時から配信
「濱口(48)VS有野家の次女(12) 料理対決」
インスタント麺でオリジナル料理に挑戦!
その名もチャルボナーラ!
食材
・チャルメラ バリカタとんこつ味 2袋
(なければ、ちゃんぽん味か塩味で代用)
・卵 2個
・水
・ベーコン
・ブラックペッパー
を用意してね! pic.twitter.com/KzoYzqA341
でも、こんな感じかなーと、思ってたのと、3日に一回の買い出しをしてる我が家は今日がその日やったので、
僕が買い出しに。
お肉屋さんと、スーパーと。
肉は肉屋のが美味いと思うので、
ベーコンもウインナーもそこなんです。
さて、次女が作ったレシピはこちら。
材料
棒ラーメン(これは棒じゃなくても良いのが本番でわかる)2人前
のとんこつ味のラーメン(チャルメラじゃなくてうまかっちゃんやったかもとは本番で分かる)
野菜
玉ねぎ 1/4分スライス
青ネギ 2本 細めに切る
※レタス、きのこ、あっても良かった
肉
ベーコン
※厚切りのが美味そう。燻製でも良い
豆乳、卵1個、塩、胡椒
①片手鍋に ラーメン一人前分の豆乳を中火で沸かす
※強火やと沸騰した時に食べたくなくなる感じになるので
❷料理面倒な人は
そこに全ての具を入れて、煮たったらザッと取り出して、麺を入れて、卵2個入れて、皿に盛ってから、取り出した具を乗せて
❸完成。
挑戦するならばコチラ。
②フライパンで ベーコン炒める色が変わったら、玉ねぎ(野菜)入れ塩胡椒。炒める。
しんなりしたら、
①を沸騰してたらフライパンへ
③麺を2人前投入 指定の分数煮る
④汁は少しある方が良い(運営はない方が良いそう)ので無かったら、足し豆乳
⑤器に盛る
しんなりしたら、
①を沸騰してたらフライパンへ
③麺を2人前投入 指定の分数煮る
④汁は少しある方が良い(運営はない方が良いそう)ので無かったら、足し豆乳
⑤器に盛る
※とろけるチーズひとつまみ落とすも可
⑥黄身を真ん中に落とす
⑥黄身を真ん中に落とす
⑦黒胡椒ガリガリ落とす
※パルメザンチーズ振りかけても可。
⑧完成 コチラ
次女ちゃん、ご馳走様でした。
みなさん有難う御座いました。
子供に作って貰って下さい。
子供の自信つきますよ。
みなさん有難う御座いました。
子供に作って貰って下さい。
子供の自信つきますよ。
どちらのチャルボナーラが美味しいか投票開始!#よゐこチャンネル#チャルボナーラ
— 【公式】よゐこチャンネル🈳 (@yoikochenneeoo) April 30, 2020
テヘペロ。
追記
この作り方やと、麺がぽてっとしてるので それが嫌な人は50位多めのが良いかも
僕はそのタイプなので次回から そうします
各々の好みになるので
自分ちのチャルボナーラを探して下さい。