月別アーカイブ / 2019年07月

  ナガシマスパーランドで、一日中遊んで泊まって、翌日には、伊勢神宮へ。
行くで!
と、思ってたのに、雨。
しょうがないので、移動日とする。
伊勢を超えて、長女が行きたがってた 鳥羽水族館へ。
でも、伊勢シーパラダイスもあるやん!
どうしよう?
どっちでもいいよ。
お父さんは、とはあは小六の修学旅行で来たから、伊勢シーパラダイスかなー。
なんてのを話してた。
  雨降ってるし、その前に腹ごしらえを、と。
“ちちんぷいぷい”で、お邪魔した
天びん屋へ。
そこで、大将と話す。
鳥羽水族館と、伊勢シーパラダイスどっちがオススメですか?
『鳥羽水族館です!』
と、即答。なんでも、日本一の生き物の多さなんだとか。
て事で、鳥羽水族館へ。
すげー良かった。
なんでぷいぷいのロケで 来とかなかったんやと思うほど。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3324.HEIC
ポストも可愛いし!
気持ち悪い生き物展も面白かった。
そんな所にワニ置く!
とか。
小六の修学旅行で来てたと思うてたけど、全く覚えてない。
あー、楽しかった。
雨も止んだところで
宿泊先の志摩市へ。
まだ、続きます。

   “有野さ〜ん 30分で作ってね”が配信終了しました。
あー楽しかった。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3335.PNG
決めだな!
て思ったところは、カメラマンがギュっとやってくれて、
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3333.HEIC
  女性スタッフの声でタイトルコールがあるもんや、とリハーサルで思ってたのに、
本番では、男性スタッフが1番大きい声でコールしてくれたもんやから、
あーそーなのね、出演者に
どーなるのかなー
てやってくるって事は、スタッフも
どーなるのかなー
ってワクワクしながら、やりたいって事なのね。
と、あんな感じになりました。
配信30分。
延長50分。
という、どっちが本編か分からへんバランスとなりました。
でも、終わってからスタッフに食べてもらうと、
「リベンジハンバーグのが美味しいです!」
と、言ってもらえ良かったです。
来月もありむすように。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3336.PNG
エプロンの重ね着
流行りますように。
暑いから無理か。
アーカイブもあるそうなので、料理好きはどーぞ。
普段話さない事も トロトロと話してます。

  今年の夏休みは、ナガシマスパーランドに行った。泊まりだ。
毎日放送ラジオにて、公開録音イベントで かなりの回数はお邪魔してはおるけど、遊んだ事もなく、
学生の頃に来れた事もなく、いつの日か来たい!
それが、今年でした。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3305.HEIC
台風が過ぎた後やったので、少し雨も残ってたのが、どんどん晴れていき。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3264.HEIC
スチールドラゴン
白鯨
アクロバット
と、長女と二人でバンバン乗って行き、夏休み入ったし混んでるかもなーって考えも外れて
皆さんプールに行くようで、遊園地は比較的空いてた!それでも混んでるけど。
次女と、妻と義母は
コチラへ。
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3258.HEIC
あら?
インディーゲームのチキンホースか?
これも乗ったけど、シューティングカーみたいなので、バンバン撃つゲーム。勿論のダントツの高得点でした。
さすがパパ!
というか、
さすが 課長だよねー
といじられる。
でも、園内でのランキングには載らない程度。
課長らしさも出ましたよ。 
で、また、長女とウロウロ。
よっしゃ一通り乗ったな!と、 
終わって戻って着替えて、プール!
17時にプールは終わるのに、入ったの16時半。
もーみんな帰り出してるから、チャンス!て思ったけど、やはり虫みんな考えることは同じなようで、スライダーはまだ混んでた。
で、17時ギリギリまで遊び、
そのまま温泉へ!
で、部屋戻ってすぐご飯へ。
て、事でナガシマスパーランドで遊び過ぎ
8FXqM0reYK.jpg
こんなに日焼けた。
でも、パスの腕輪は取らずに明日もまた行くかも!
と期待してたのは父だけで、みんなお風呂のついでに千切ってた。
楽しい ナガシマスパーランドでした。
 
あ!
そんな中、
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3322.HEIC
相方ちゃんは朝から働いてました。
僕はそれをチラ見で朝温泉を頂きました。
はぁ、楽しい夏休み。
また、明日書きます。

↑このページのトップへ