ナガシマスパーランドで、一日中遊んで泊まって、翌日には、伊勢神宮へ。
行くで!
と、思ってたのに、雨。
しょうがないので、移動日とする。
伊勢を超えて、長女が行きたがってた 鳥羽水族館へ。
でも、伊勢シーパラダイスもあるやん!
どうしよう?
どっちでもいいよ。
お父さんは、とはあは小六の修学旅行で来たから、伊勢シーパラダイスかなー。
なんてのを話してた。
雨降ってるし、その前に腹ごしらえを、と。
“ちちんぷいぷい”で、お邪魔した
天びん屋へ。
そこで、大将と話す。
鳥羽水族館と、伊勢シーパラダイスどっちがオススメですか?
『鳥羽水族館です!』
と、即答。なんでも、日本一の生き物の多さなんだとか。
て事で、鳥羽水族館へ。
すげー良かった。
なんでぷいぷいのロケで 来とかなかったんやと思うほど。
ポストも可愛いし!
気持ち悪い生き物展も面白かった。
そんな所にワニ置く!
とか。
小六の修学旅行で来てたと思うてたけど、全く覚えてない。
あー、楽しかった。
雨も止んだところで
宿泊先の志摩市へ。
まだ、続きます。