月別アーカイブ / 2017年04月

20170516_yokoku.jpg
 映画"トモシビ"の宣伝で取材してもらいました。
映画の話から、仕事について。
"教えてパイセン!直撃インタビュー"ページにて。
事務所の後輩にも呼ばれたことがない
「パイセン!」
そういえば、黄金伝説 離島編 にて武蔵サンに呼ばれたかな。
読み返すと、恥ずかしいことも書いてます。
仕事について語れるようになってんなー
と、当時のシュールなよゐこを知ってる人は読むと面白いかも。
僕が大阪の番組に お呼ばれしてる理由も。

 バンダイナムコのゲームキャラクター使いたい放題で
漫画、小説を書いてみってコンテスト。
その中で、"有野賞"ってのも作ってもらいました。
そんな小説コンテスト・マンガコンテストの結果発表です!

有野賞も発表してます!
審査の会議?打ち合わせでは
人気ランキングでは、こっちのが高いけど、こっちのが好きですねー
ただ、これは初めてみた感じで好きですねー
こういうのは、今後どうなるか見ててみたいですねー
「では有野賞はどれにされますか?」
あ、これです。
「え〜〜!!」
「今まで話しに上がってませんでしたけど?」
うん、でもコレでお願いします。
有野賞の副賞の「願い叶えます券」
を何言われるのか、どんな人なのか見てみたい感じ。

そんな結果はコチラ→マンガhttps://creator.mangabox.me/info/catalog_ip_contest_result_announcement/

小説はね
なんでこんなに行間開いて書くんですか?
「ネット小説ではその方が読みやすいんです」
はぁ、なるほど、でも本で読んで育ったもんからしたら読みづらくて、
あと何ページ って出る数字の多さにゾッとしたり
と関係ない話から決めました。

小説
http://estar.jp/_ofcl_evt_outline?e=149886

大賞の作品はなぞともカフェ
http://nazotomo.com/

でリアル謎解きゲームになるみたい!

ただねー、"有野賞"の"ヤマブキミル"先生の連絡がつかないそうです。
「願い叶えます券」どうすんやろ?
2位が繰り上げかなー
それはそれで、気ぃ悪いかなー。
誰か"ヤマブキミル"さんに伝えてください!
受賞者消息不明って
こんな賞の発表は初めてや!って。

http://415yoiko.jp/arino/2014/01/post-306.html

服を買いに行っても、紙袋は断る僕。
エコやからそうしてた。
でも、理由がわかった。
自意識過剰な人見知りな僕なので、
自分の理由ごと、格好つけて答えてました。
妻と買い物に行く。
僕は、そんなに欲しくないので、ただただブラブラする。
妻と合流。
少し声が高いのでテンションが上がってるのがわかる。
これだ!

 次のシーズンに向けて新作を買って季節が変わるのが楽しみ!
 って思ってるやろ!!

って思われるのが恥ずかしいのです。
もー服買ってテンション上がってるやん!
もー赤面ものです。
それが嫌で、
帰ってどうせ洗濯するし、カバンにぎゅーっと入れる。
カバンが大きく膨らんでたら
服買ってテンション上がってるな
って言って下さい。
有野は真っ赤になります。

↑このページのトップへ