月別アーカイブ / 2013年06月

長いこと読んでたガンツ。
面白い漫画ない?
て聞かれたら
ガンツ今面白いっすねー。
と答えてた。
どんな話?
んーー、黒い玉に呼ばれた死んでもーた人らがーー、、、読んだら分かりますわ。
と説明のむつかしい面白い漫画もあるねんなと一つ勉強になり、
ヤンジャンを毎週読んでる出川さんに
ヤンジャンで面白い漫画ありますか?
と意地悪で聞いてみたら、
有野っち知らないの!あるよ!ガンツ!!
どんな話ですか?
えーと、黒い玉がぁ、うたったらぁ〜呼び出されてぇ、オッパイの大きいコとかいてぇ。
誰が説明しても伝わり憎いもんなんやな、と一つ勉強になり、
でも、ヤンジャン買う程でもないしなー、コミックスでえーや。
と、三ヶ月程で一冊出るコミックスでガンツを読み、
Kindleでえーわ。
と、コミックスを人に譲りもっと遅い電子書籍で読み始め、
久々に一巻から読み始め、
Kindle内では35巻やった所、
本日発売のヤンジャンに
ガンツ最終回
の文字。買って読んでしまった。
35巻は最終回と随分距離ありそう。
えー!それ読んだら面白ないやん!!
と思う人もおるんやろうけど、
僕は大丈夫。
それはそれとして、どーいうふうにそこまでもっていかれるかが読みたい人やから。
その間が読みたくて、今からウズウズソワソワしています。

それにしても電子化遅い。

➤ Japan Expo - Le premier challenge du Chef ARINO ! - http://t.co/MI9V5WLIYA


ただ、何て書いてるのか??
ポン酢なみ!!
あ、
サッパリ!

 長女が"100点"とった。
もう何回目かや。
10問しかない漢字の小テストでの100点とはいえ、親としてはやっぱり嬉しい。
父「どう思った?」
娘「うれしかった。」
父「またとりたいって思う?」
娘「思ったぁ。」
父「じゃあ、練習いっぱいしてた方が良いね。」
娘「うん。」

ただこの100点クラスの9割がとっている。
それでも嬉しい。
家に貼り出している。

↑このページのトップへ