やはり、落としても大丈夫な“カシオ”の携帯にしました。
子供に触られても、そんなに怒らなくてすみます。
水没しても、一時間は保つみたいです。
子供が勝手にいじくっても、オートロックをかけてるので、安心で、
落としても水没しても、子供がガジガジかじって涎だらけになっても大丈夫な頑丈さ。
小さいお子さんの父はコレを国から支給されたら良いのに。
そしたら、周りの人も、
(あ!アイツんち子供生まれたのか、じゃぁ、あんまり呑みに誘わないほうが良いな)
なんて気ぃ使ってもらえたりするのに。
“妊婦ストラップ”の父版やね。
機種を変えても、メーカーを変えなかったら、そんなに使い方も変わらないから良いです。
オマケにこのシリーズはブルートゥース付きです。
カーナビがブルートゥース対応してるので、ハンズフリーで電話を使えて 便利ですわ。
ただ話し相手からは、お風呂場みたいに反響するみたいですが。
追伸
日曜日の“実況パワフルブログ”に色々“追記”しておきました。
良かったらどうぞ。