月別アーカイブ / 2022年07月

実は私と夫が毛深いからか、子供三人とも毛深くて、、、




最近8歳になった長女が年頃なのか、よく「毛をなくしたい!」っていったりします... 長男は前から自分の足の毛を見る度に「本当に気持ち悪い!剃りたい」とかって、多分周りあまり毛深い子がいないので、凄く気にしているみたい、、、




私も子供の時は自分の毛深さに凄く悩んでいたから気持ちが痛いほどわかる、、、





先日ダメ元で子供も使える除毛クリームを探したら、まさか本当にありました

もちろんすぐに購入して、皆の肌で一度テストして、肌荒れしないか試してみてから足のムダ毛を除毛してあげました♪




最近の除毛クリームは置き時間が短い!しかも肌にやさしくてビックリです




長男12歳長女と次男8歳で除毛デビューです(^_^;)






私の子供の頃では考えられなかったけど、最近は皮膚科で子供脱毛プランもあるみたいで、時代の変化を感じます




そんな感じで、三人ともツルピカな足になって嬉しそう♪良かった良かった





………………………………………………………………

台湾の大衆食堂に行ってみた!小籠包が激安で激ウマでビックリしました!!!

↓↓↓↓↓

長男昨日で12歳になりました🎂





もうすぐ私と身長が同じくらいになるけど、、、




実は、思春期が来る気配が全くなくて、、、




ママ抱っこ!…とかって未だに甘えてきます、、、




歩く時に自分から手を繋ごうとする時もよくあります




来年で中学生だけど、大丈夫かな?…って逆にちょっと心配したりもしてます



男の子の12歳ってまだまだ子供なのかな??!



思春期になったらまたいろんな意味で大変だけど、とりあえず今の時間を大切にしなきゃ!と思ってます



……………………………………………
日本統治時代に建てられた歴史的建造物を紹介!久しぶりに浴衣を着ちゃいました♪
↓↓↓↓↓↓↓

先日娘が学校の視力検査でひっかかってしまい、再検査するようにと言われましたが、、、




私と夫の家族で近視の人はいないので、きっと子供達も近視にならない、、、何かの間違い!なんて呑気に思っていたけど




昨日眼科に連れて行って、再検査したら、まさか近視と診断されました(T_T)しかも少し乱視もありました。





近視って遺伝じゃなかったの?…娘より私の方がガックリずっと遺伝だと思ってましたから……





とりあえずまだ軽度なので、医師からは「進行を抑制する目薬治療を始めましょう」ということになりました。






ゲームとYouTubeをよく見るので、時間を短く制限しました




……………………………………………

台北話題のNEWスポット〜コンテナマーケットに行ってきました♪良かったら見てください♪

↓↓↓↓↓↓↓

↑このページのトップへ