月別アーカイブ / 2022年05月

家族でくら寿司に行ってきました


台北にもくら寿司があるので、お寿司が好きな子供とたまに行きます






子供達は特にサーモンが大好きみたい!サーモンばっかり食べてました♪







 

夫の影響で子供達は生ものが大好きですが、私は生もの苦手でいつも一人だけ炙り系のものを食べてます(^_^;)



台北店のメニューも日本とほぼ同じで、子供達が好きなビッくらポンもあります♪





今回は家族5人で日本円で8000円分食べました

ちょっと食べ過ぎかな??!



くら寿司台北店の様子を動画にも配信しましたので良かったら見てください😁途中ボケボケな行動で夫と子供に怒られてしまいましたが、、、(^_^;)

↓↓↓↓↓↓


台湾のコロナ感染者が昨日一日で8万人超えました(T_T)


withコロナ対策で政府は警戒レベルはあげてないけど、もう完全にレベル三級と変わらない生活を送ってます。



子供達のオンライン授業はもう2週間も続いています。




オミクロンは殆どの人が軽症か無症状とはいっても、知り合いの方が先日亡くなってしまったり、子供が亡くなるニュースもありますので、そう思うと、感染しないに越したことはないのかな?!と思いまして



しかも医療機関が今パンクしてる状態で、もし家族の誰かが感染してもなかなか病院に受診ができなくて、、、そうなったら怖いので



外出は週に2、3回近くの公園だけで、なので子供達も少しずつストレス溜まって、私も含めて毎日イライラしてます(T_T)



ハァー早く終わらないかな?いつまで続くんだろう?こんな生活。。。(T_T)




でも、今回は感染者数が収まったら台湾観光がやっと開放されるそうなので、あとひと踏ん張りと信じたいです



…………………………………………
スキンケアルーティンを動画配信しました♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


今日の晩ごはんはタラバ蟹鍋♪



夫が作る鍋は豪快!!!




エビもイカも豚肉も何でも入れちゃいます!




因みにタラバ蟹は長男のリクエスト





………………………………………………
台湾のコロナ情報↓感染者急増でかなり大変なことになってます!

↑このページのトップへ