月別アーカイブ / 2020年01月

旧正月休み終わって、今日から学校も幼稚園もスタート!!



昨日、小学校からも幼稚園からも〜マスク着用の登校〜というメールが届きました!


IMG_20200130_1.jpg

習い事教室からも子供だけでなく、送り迎えの保護者も教室に入る際、必ずマスクをつけるようにとLINEが来ました!



新型コロナウイルス肺炎、台湾は現時点で8人感染が確認されていますが、、、



実は、台湾は過去にSARSの教訓があるからか、旧正月に入る前から、マスクがもうすでに店頭から消えてました!



誰もが新型肺炎に対して、嫌な予感がしたようで、備える為に先に買った人が多かったみたい!



そして、皆さんの予感が当たったようで、、、



マスク購入に一歩出遅れた私です(T_T)



旧正月でマスク工場も休みというのもあり、マスク不足のニュースが春節中に連日流れてました。



家には日本で購入したマスクも残りあと少しくらい。



マスクが店頭に列ぶのを祈るばかり、、、



そして、これ以上感染者が増えないことを祈るばかり、皆さんも気をつけてくださいね。




………………………………………………………………
先程、台湾の春節(旧正月)の我が家の様子をYouTubeに配信しました!
旧正月は大人も子供も皆、気分がすごく盛り上がます。台湾の街風景や風習や文化や我が家の過ごし方をアップしましたので、良かったらみてください!

先程、台湾の春節(旧正月)の我が家の様子をYouTubeにアップしました!
旧正月は大人も子供も皆、気分がすごく盛り上がます。台湾の街風景や風習や文化や我が家の過ごし方をアップしましたので、良かったらみてください!



ここへ来て、娘が一気成長したからか、長男と娘の口喧嘩が絶えない!



兄が何かいうといちいち突っかかる娘、、、兄も言い返すんだけど、娘があまりに的確な反論(しかもイラッとするような言い方で)をするから、兄は兄の尊厳も保ちたいから負け地と言い返すけど、、、



さらに妹に的確に言われたお兄ちゃんは、悔しいのか?
兄は兄で大人げがなく(大人じゃないけど)、一日中何度もわざと妹を怒らせるような挑発的なことを言うし(T_T)



・・・我が家のお兄ちゃん9歳と妹6歳は精神年齢同じなんだなぁと思いました



こういう時はどう仲裁したらいいのかな?



私はとにかく、お兄ちゃんのわざと挑発的にいうのも悪いけど、妹の兄に対しての態度や言い方も悪いから2人一緒に叱るんだけど、、、



効果がなく、また10分にやり合うから困ったもんだ



でも、、、
前は長男によく泣かされていた次男だけど、最近関係性が変わり始めています!
なんと!長男は次男と気が合うようになりました



次男はお兄ちゃんと遊ぶのがとても楽しいことだと気づいたのか、兄の言うことをニコニコして聞いて、兄と遊ぶ時も文句言わずにいつも楽しそうに遊んでる、そんな可愛い弟にはもう怒らなくなりました

IMG_20200127_1.jpg


そんな旧正月休みの真っ最中の賑やかな我が家です



………………………………………………………………
YouTubeチャンネル登録者数がついに1000人を達成しました!!記念して自己紹介(今更ですが)私の生い立ち?やこれからYouTubeでやりたいことなどを語らせていただきました。

↑このページのトップへ