月別アーカイブ / 2019年08月

次男は長男より甘えん坊でママが大好きかも?

IMG_20190828_1.jpg


前からお兄ちゃんや双子の相方と話してると、必ず横から割り込んできて「ママ、足が痛い!」



「ママ、お腹が痛い」!と何かしらアピールしてきて、、、



さらに最近はパパと話しをしてると、さっきまで静かにしていたのに急に「ママちょっと来て〜!」って叫び出す



とうとうパパとも話しちゃダメになったみたい



昨日はパパがふざけて私の嫌いな虫を私の目の前に持ってきて、面白がってわざと私を怖がせたんだけと、とにかく次男がもう大変!!



パパに「ダメ!やめて!」って、小さな力でパパを一生懸命私から引き離そうとしてました



最近の口癖「僕がママを守るから」って



 
長男には言われたことなかったから本当に胸キュンしちゃいます




昨日、長男の習い事の後、お友達のお家で遊んでから帰りました!




晩御飯は買いに出かけるのも、作るのも面倒くさいから台湾人ママがUber eatsで注文して、配達員に届けてもらいました



IMG_20190824_1.jpg紅燒牛腩燴飯、大陸妹、拌麵、羹湯
(牛肉ご飯、茹でレタス、豚肉そぼろ乾麺、あんかけスープ)

IMG_20190824_2.jpg鹽酥雞、炸魷魚、炸四季豆(鶏の唐揚げ、イカ揚げ、インゲン揚げ)



IMG_20190824_3.jpg
炸湯圓(白玉の素揚げ)



白玉の素揚げ初めて食べたけど、ピーナッツの粉を振りかけてあるからめっちゃ美味しかったです♪


最近Uber eatsは台湾で大流行しているらしく、街はUber eats配達のバイクだらけ!




これは本当に楽チン、、、



私はまだ利用したことないけど、今度挑戦してみようとかって思いました


次男も昨日から英語教室に通い始めました♪



一年前、娘が「英語やりたい」と言った時、横で「僕は嫌だから、行かないから」と、双子だから一緒に行かされると思って何度も何度も“行かないアピール”していた次男が、まさか自分から英語をやりたいと言ってくる日が来るなんて思いませんでした




同じ英語教室でも、娘は違うレベルのクラスなので次男は娘とは教室が別々、、、
人見知りの内気な次男だから、英語はやりたいけどでも知らない先生や知らない友達ばかりだから、とにかく怖かったようで…



昨日クラスが終わると「楽しかった!…」と嬉しそうに教室から出てきたけど



でも、寝る時にベッドに横になったら、急に心細かった自分を思い出したのか、、、「ママ、どうして教室の外で僕を見ててくれなかったの?僕は1人で怖かったよ!ちゃんと僕を見てくれなきゃダメでしょ?」ってべそべそ泣いてから寝ました




そして今朝は「英語の宿題やらないきゃ!早くまた英語教室へ行きたい!」とまた嬉しそうに言ってましたし



IMG_20190822_1.jpg

「どっちやねん?」と思わず突っ込みたくなるけど



多分次男は今、一生懸命自分と戦っているのかな?人見知りで内気な性格、、、少しずつ成長しているようです




↑このページのトップへ