月別アーカイブ / 2019年02月

引っ越しの荷造りしょうと思って、キッチンの収納の中からこんなに沢山のものが出てきた・・・↓


IMG_20190226_2.jpg

とにかく子供の水筒やお弁当箱が多い





袋に入った新品のままのものもあるし、




なぜか、バカみたいにお弁当箱と水筒を買ってしまう自分自身に反省





にしても、荷造り少しずつ始めてるけどなんだかものが多すぎてクラクラしてきた




もうすぐ引っ越しです♪



沢山のダンボールが…


IMG_20190225_1.jpg


今のマンションには3年間住んでますが、間取りも管理人さんも住んでる方も皆さん優しい方ばかりで、すべて気に入ってるんだけど、、、




近くにスーパーがないのと子供達の幼稚園や学校を自転車で行ける距離じゃないのがちょっと大変でした




車の免許がない私は、日々バスか自転車で移動してますが、、、




そう考えると、あと一年で双子ちゃんも小学校に上り




今まで以上に学校、習い事、塾の送迎が増えると考えると、やはり自転車で移動できる距離がいいのかな?と思って…



で、1年前からちょこちょこ物件さがしをして、1年近くかけてやっと気に入った物件みつかりました!




幼稚園から自転車で約5分、小学校から自転車で約10分、スーパー徒歩5分、駅徒歩7分の物件に出会いました😁




しかも新築!!!
マンション敷地内に子供が遊べる広い庭があり、、、




それでいて賃料は・・・なんと!今のマンションより少し低い(怪しい物件かな?と最初はちょっと思ったけど、、、)



とにかく!1年かけてさがした甲斐がありました





子供達も新しい家に引っ越すのが楽しみみたい


おはようございます♪



今日は朝からいつもよりドタバタでした



長男小学校弁当に加え、双子幼稚園の遠足弁当作り!



そして、やってしまいました





朝目が覚め、キッチンに行き炊飯器を見たら、、、空っぽ!!!



なんと!私、お米炊くの忘れたとかではなく、お米自体が我が家にない!…という悲惨なことに気付き…



「そういえば、昨日の晩御飯の後、風邪を引いた長男を病院へ連れていって、帰りにスーパーに寄ってお米を買って帰る予定だった!」と思い出し、、、



「えー昨日私スーパーに寄るの忘れて帰って来てしまったではないか!」と今朝になって初めて気付きました






本当に青ざめました




急いで冷蔵庫を見たら、焼きそば麺があったから急遽ストックしてあった焼きそば麺とコストコの冷凍豚肉で焼きそばにしました!


IMG_20190221_1.jpg
お弁当には絶対おにぎり入れないと駄目な次男に謝りながら、恐る恐る焼きそばお弁当を見せたら




「イエイ」となぜか喜んでたから…




「え・・・?いいんだぁ・・・」とちょっと意外でホッとしました





先程、無事二人を送り出しました




IMG_20190221_2.jpg


フゥ〜(^_^;)





↑このページのトップへ