月別アーカイブ / 2021年01月
片品村での意見交換会。
片品村において、スキー場連絡協議会会長と民宿旅館組合長との意見交換会。
梅沢村長と星野ひろし県議も同席頂き、コロナ禍における観光産業の実情を聴かせて頂きました。
スキー場や宿泊施設を産業の柱とする片品村にとっては現在の状況は大変に厳しいものであります。
スキー観光客の9割が首都圏からのお客様であり、緊急事態宣言後、来場者は激減。
宿泊施設はほとんどが家族経営の小規模施設であり宿泊客は1日1組いるかいないか。
この状況で開店しても経費が勝り赤字、閉店しても売り上げゼロの板挟み。
これに対する何か新しい協力金や補償金はなく、ただただ耐えるしかない状況です。
施設改修補助金などはありますが、そういう次元ではなく、生き残れるかどうかの瀬戸際。
「このままだと村の存続に関わる」という言葉が胸に刺さりました。
頂いた貴重なご意見をしっかりと国会に届けて参ります。
【アクエル前橋】がオープン!
前橋駅前にオープンした【アクエル前橋】に寄りました。
1階にはオシャレなTSUTAYAが入り、キッズスペースや勉強スペースも大変充実しています。
横にはカフェPRONTOがあり、奥には地酒をはじめ多種のお酒が売っているワインバーも常設されています。
地下1階はアミューズメントパークのような、ARを使ったバーチャルスポーツゲームや、最先端技術を駆使した日本文化のデジタル展示場などがあります。
コロナ禍のタイミングでのオープンとなりましたが、市民の憩いの場になる事を祈念しています。
嬉しいことに、日頃応援して頂いてる方から娘(さとみ)の名前と同じ、里見梨をいただきました。
嬉しいことに、日頃応援して頂いてる方から娘(さとみ)の名前と同じ、里見梨をいただきました。
有難う御座います😊
https://aqeru.jp/
https://aqeru.jp/