お知らせ

ホリプロ保育園えんちょー安田美香です♪LINEブログの終了に伴い、4月から「Amebaブログ」にお引越します🌸URLが決まりましたら、下記でお知らせします♪
【ホリプロ保育園Twitter】
【ホリプロ保育園Instagram】
【ホリプロ保育園Facebook】
これまでお読み頂き、ありがとうございました🙇🏻‍♀️みなさんからのコメントに、どれだけ力を頂いたことでしょう
うれしい時、しんどい時、誰かに話したい時など、これからもどんな時でもコメント頂ければと思います引き続きどうぞよろしくお願い致します♪感謝をこめて
(キャーこの写真、下尾さんも私も足出してる⁉︎…もう2度と出せないっすw)
今までありがとうございました😊

ホリプロ保育園えんちょー安田美香です♪息子が小学校を卒業しました🌸泣いて眠ってミルクを飲んでいた、小さかったあの子が「抱っこして〜」と甘えて、「イヤイヤイヤ〜!」と地団駄踏んでいたあの子が🤱🏻春からもう中学生ですこんな日が来るんですねぇ…1人では、ここまで来られたかどうか。いつもみなさんのメッセージに力をもらっていました。感謝です
そしてこの春、ホリプロ保育園プロデューサー下尾さんも、この園を卒業することになりました🌸えんちょーが子育てに悩み落ち込んだ時に、いつも話を聞いてくれて、「そのお悩み、専門家をお呼びして話聞きましょう!」と企画を立て、たくさんのママパパさんに情報を届けてくれましたありがとうございました!!!!!
Voicyでも「卒業しました」をテーマにおしゃべりしていますひとまず、私たち2人でのおしゃべりは今回が最終回となります🥲ぜひ聴いてコメントお寄せください


ホリプロ保育園えんちょー安田美香です♪
この春、上の子が中学校へ進学するので、制服を作りに行きました
①ブレザー(ネクタイ)×ズボン
②ブレザー(胸リボン)×スカート
①②どちらを選んでもOK🙆🏻‍♀️リボン、ネクタイもアレンジOKです♪選べるってステキ

さらにズボン
①ストンとした形
②ウエストがしぼってあり、ラインが出る形
も選べるようになっていましたおん

ただお値段にビックリしてしまいました…
・冬服&夏服合計6万円
・体操着2万円
・上履き謎の4千円!?
こんなにかかるんですね…(公立です)
節約せねばー!!!
学校によっては「ジェンダーレス制服」というものもあるそうです。Voicyでは「ジェンダーレス制服」についておしゃべりしていますぜひ聴いてコメントお寄せください♪

ホリプロ保育園えんちょー安田美香です♪
小学6年生の息子に、エビ🦐アレルギーがあるとわかったのが昨年夏でした。「エビを食べると、喉がかゆくなる」と言い、小児科でアレルギー検査をしたところ陽性修学旅行直前に判明したので、ホテルへ除去食のお願いをするなど、バタバタでした
今通っている小学校は、アレルギー除去食の対応をしてくれます。
事前に、調理の先生と食材を細かくチェック「◯月◯日のちらし寿司、エビ🦐を除去してください」とお願いすると、エビを入れないちらし寿司を提供してくれます。
(色が違うお皿に盛り付けられていて、除去食とわかるようになっています)

そして先月、「カニ🦀アレルギー」も判明
春から進学する中学校では、除去食対応がないとのことで…これから面談です
対応してくださる先生方のご苦労を思うと…ありがたい限りです🙇🏻‍♀️
アレルギーを持つお子さん自身も、親御さんも、本当に大変だと思います子ども達が安全に過ごせるよう、私も見守っていきたいなと思います
Voicyでは「どうする花粉⁉︎こどもも花粉デビュー⁉︎」と題しておしゃべりしていますぜひ聴いてコメントお寄せください♪

ホリプロ保育園えんちょー安田です♪今日は3月3日「桃の節句」ですね🎎先日実家に帰省したら、「孫のために」と、ひな人形を飾ってくれていました。よく見たら…あら!?なぜか青い人形が…(笑)女の子達がすこやかに元気に過ごせますように

↑このページのトップへ