先日、テレビで宮島もコロナ禍になって観光の人が減っていると今の宮島の現状をテレビの特集で見たのですが、、、
今まで休日に行けば混雑していた宮島が
コロナ禍になって初めてテレビで見た休日の宮島は
とっても寂しそうで

そういうテレビを見ていたらすぐに行ける地元民は行きたくなりますね!
観光地のイメージがあるからそんなにちょくちょく
地元の人間は行かない!みたいな感じですが
私の場合、、
宮島が好きすぎて宮島で働いたりもした過去がありまして

ああ、懐かしいな宮島おもてなし隊
#宮島おもてなし隊LIFE ってタグをブログで作っていて、久しぶりに読んでみたら
毎日働けることへの幸せを噛みしめながら宮島でお仕事させてもらえてたんだなーと
どの写真を見ても満面の笑みな自分がそこに存在していました

今思うと、観光地で働けていたからこそあいのり仲間との再会もあったり
ひさよん
ちゃっかり宮島のトレッキングコースをオススメしていたり
笑っ

はあ、子供の頃からの思い出を足していくと
どれだけの数の思い出が宮島にあるんだろっ!?
近々宮島に行く予定ですが(あの当選した宿泊券で❤️)
久しぶりの宮島、、、早く行きたいな
