月別アーカイブ / 2016年10月
わたし滅多にしませんから
かぼちゃのクリームスープ
久しぶりにかぼちゃのクリームスープ
今考えると
なぜ明日作ろうと思っていたのか謎。笑
っということできょうはハロウィンだから
かぼちゃ料理はマスト!っですね❤︎
我が家のかぼちゃスープは野菜たくさん使うので濃厚なんですよ。
今野菜高いでしょ?!
クズ野菜をとっておいてビニール袋に入れて冷凍保管しておきます。
そのクズ野菜をプラスしてスープ作りをするので
野菜たっぷりでも割と低コストで作れちゃう♪
野菜って皮とか種に栄養が多いんですってー!
だからかな?!
いっしょに煮込むとなぜか美味しくなる♡
っと文章だけでは伝えにくい
笑

とりあえず出来上がりました〜



材料は
かぼちゃ、じゃがいも、人参、キャベツ、白ネギ、玉ねぎ
クズ野菜として、白ネギの青い部分、人参の皮やキャベツの芯も全て入れています。
野菜クズは何を入れてもOKかと。
我が家はこの野菜で大体作っています。
美味しそうな紅爵
半分使いました。
他の野菜もカットして
じゃがいもとかぼちゃ以外をバターで炒める(弱火)
野菜がしなーっとなったら
じゃがいもとかぼちゃを足して
水は野菜と同割りか下くらい入れ
塩8g、チキンコンソメ8gを入れる
中火でコトコト!!
15分くらいでこんな感じです。
大体30分くらいかな?!
トロトロになってきたら火を止めます
30分後!
粗熱をとってフープロにかけ
ザルでこす
ペースト状の完成〜!
ペーストを鍋に戻し生クリーム200mlと
牛乳は薄めたい分だけ入れる
(ここいつも適当
300mlは入れているかと。。)

お好みで塩コショウで味付けを調整したら
濃厚なかぼちゃのクリームスープの完成です♪
全く水っぽくなくクリーミーで
割と適当に作っても濃厚な美味しいスープが出来上がる❤︎
きちんとレシピを載せたのははじめてかな?!
良ければ真似してみてください
美味しいですよ⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
さぁてこれで今晩の準備が出来たわけではなかった(^^;;
残りの準備いそぎまーーす!