今年もあともう少し。。
本当にenjoyした年になりました。。
去年同様、今年も最後の日記は振り返り日記でしめようと思います。
一月★
2009の抱負は『キャパを広げる』っでした。
有言実行ではないですが、、
新年早々みんなで旅行!


最初はほとんど知らない人でアウェィだったのに、
みんな仲良くしてくれて・・・
今じゃいっぱい活躍してるこの人!

TEEも旅行で一緒だったね!
新年早々あったか空気からスタートしたのら
二月★
世間はバレンタインと騒ぐ中、ヤンクミは毎日ぐらいあゆといた。。
そう、、なんたってぼくの彼女は『あゆです!』っぐらいに
ゆきみさんに逢いに香川県に行ったときも・・・

あゆサマ登場
結婚式以来ゆきタスに会えてなかったので久々の再会。

母になったゆきタスを見るのは初めてだったので、
なんだか違和感を感じたけど、、イッサが超可愛くて癒された旅行になりました
三月★
あいのりという番組が、最後の月でした。
ヤンクミという名をもらったのもこの番組のおかげ。
沢山の可能性をくれたのもこの番組のおかげ。
本当に『あいのり』がなくなるとは思ってもみなかったよ。
でも、終わりのようで、スタートなんだ!
この番組に出会えて本当に良かった。
参加させてもらえて本当に嬉しかった。
感謝しきれないほどの大事な場所です
四月★


あいのり同窓会があった月。
イッチーがオーストラリアに行くからとみんなで送別会もしました(^∇^)
30歳になって、夢に進んだイッチーを凄くカッコいいと思ったよ。。
ヤンクミが2泊してるからと、ひさよんもかけつけてくれて・・・

モリケン家で朝まで語りながら飲んだあの時間は今でも忘れない。
凄くあったかく&アツイ時間でした!
五月★
初岐阜県!

モリケンの家で初お茶摘み(*^▽^*)

初めての森家族、初めてのお茶摘みは本当に素敵な時間でした。

あったか家族森家!!
また行きたくなる空間!
会う前から、ようこママが会いたいって言ってくれて、本当に温かい家族
また逢いに行きます(*^▽^*)
&GWは大阪で、関西メンバーのあいのり同窓会。


普段なかなか東京に行けないメンバーにも会えて嬉しかったです!
また関西でも同窓会したいな♪
六月★
広島のお祭り『とうかさん』

この日だけは、足がひらかないように歩くため、
女の子らしくなる日です(笑)
そして、バンドを組んで初めてのスタジオ。

とっても、とっても頑張ってた。
あとになると、バンドも解散してしまったけど、、
ヤンクミは一緒に取り組めたことだけでも満足だよ!
本当に色んなこと勉強できたし、素敵な経験でした。
七月★
初めて母えりりんと海外に行った。
IN韓国

初めてまともに親孝行できたかな?って思えた。

ここから、ヤンクミ親子は韓国にハマってしまい・・・
2010年も韓国行き決定!!
&夏真っ盛りになってきて、初のBBQ!


こっから、毎週のごとく、ヤンクミたちのBBQは始まってしまったのです
八月★
夏フェスに行ったり、TEEのCDリリースイベントがあったり、、
毎週BBQだったり、かなり夏を満喫できた2009


毎週毎週、海や川に行きまくりBBを楽しみまくった
久々の植っきにも会えて・・・

次会うときには、お互い大事な人を作っていよう!っと約束した。
九月★
結婚式よりも先に、ブライダルモデルをやらせていただいた。


とってもとっても貴重な経験。
早く本番の日が来て欲しいもんです(笑)
そして、シルバーウィーク。

みんなで別荘で遊んだり・・・
バンビも広島に遊びに来てくれたり
初三重上陸で・・・


また一つ広がるものがあって、最高な時間を共にできた。
十月★
あいのりから帰ってきてずっと勤めてた仕事を辞めた月。
飲み屋で学んだものは太く、これからの人生で沢山必要なものを
叩き込まれた。
本当に学ぶっという言葉が似合う居場所でした。
(でも、今少し手伝ってるけどね)
十一月★
2009船上パーリー。



本当に去年同様、人一人の力をかしてもらえて出来たパーリー★
本当にみんなの力は偉大でした!!
ヤンクミ的に去年以上に楽しめたような気がして・・・
大事な場所がいつまでもあってくれたなら、
ヤンクミはそれ以上にお返しが出来る女になって、みんなと共に歩いて行きたいと思う。
そして・・・十二月★
今年も良い一年でした。
そんな振り返りで後悔なく今を楽しんでいます。
皆さんは今年も素敵な一年になりましたか??
本当今年一年もブログを読んでくれてありがとうございましたm(u_u)m
とっても感謝しています。
誰も読んでくれなかったら、ここまで続いていないだろうし、
本当に感謝です。
今年も胸はって言えるかな!
本当一年楽しかった(*^▽^*)
もちろん楽しかっただけじゃない。
辛いこともいっぱいあったし、いっぱい泣いたし、いっぱい凹んだし・・。
でも、それ以上に笑顔でいれる日々&パワーを沢山もらってこれたので、
満足100%
っと、本当今回の日記はかなり長くなりました。
最後まで読んでくれた人、ありがとう
また、2010年もヤンクミをよろしくお願いします!