「何をいまさら」とか「どうしていま蒸し返しを」とかいいたい人もいるようですけど、一応。
鹿島、十数億円の裏金づくり キヤノンの発注工事で
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200812280212.html
http://www.asahi.com/national/update/1228/images/TKY200812280226.jpg
ついでに、なぜか赤旗。
随意契約 大分誘致巡り新疑惑
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-27/2007122701_02_0.html
「国税の皆様お疲れ様です」という話ではあるが、それ以上に問題になるのは「キヤノンは被害者なんでしょうか」という点。このあたりは、週刊FLASHや月刊サイゾー、月刊選択あたりで微妙な記事が掲載されていました。
しかし、銀のスプーンをくわえている人へ、これらの裏金の一部が還流していたという風評が事実であるならば、なぜ財界団体のトップに就任するためだけにそれだけの資金をこしらえなければならなかったのかという点は疑問に思います。ましてや、こんな関わり方をしたらこんにちのような事態になりうることぐらいは周辺にいた名古屋の人たちも分かっていたはずですから。また、こんな偽装工事のようなB勘定をやらずとも、資金を作る方法はほかにもあっただろうし、そのほうが健全でバレにくいと思うからです。
リークのタイミングも微妙であって、置き石的な見え方を狙ったのかしらとも思いますが、この手の問題では融通のきかない共産党を使うあたりが気になります。まあ、タイミング的にも羊さんは必要であるので、辞任会見あたりを号砲にして一気にやっちまって欲しいなあと思うところではございます。
まあ、単純に民間企業同士の金のやり取りでちょっとした数億程度の「配慮」があった、とかであればここまで問題視されなかったかなあとは思いますけどね、某お台場みたいに。
鹿島、十数億円の裏金づくり キヤノンの発注工事で
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200812280212.html
http://www.asahi.com/national/update/1228/images/TKY200812280226.jpg
ついでに、なぜか赤旗。
随意契約 大分誘致巡り新疑惑
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-27/2007122701_02_0.html
「国税の皆様お疲れ様です」という話ではあるが、それ以上に問題になるのは「キヤノンは被害者なんでしょうか」という点。このあたりは、週刊FLASHや月刊サイゾー、月刊選択あたりで微妙な記事が掲載されていました。
しかし、銀のスプーンをくわえている人へ、これらの裏金の一部が還流していたという風評が事実であるならば、なぜ財界団体のトップに就任するためだけにそれだけの資金をこしらえなければならなかったのかという点は疑問に思います。ましてや、こんな関わり方をしたらこんにちのような事態になりうることぐらいは周辺にいた名古屋の人たちも分かっていたはずですから。また、こんな偽装工事のようなB勘定をやらずとも、資金を作る方法はほかにもあっただろうし、そのほうが健全でバレにくいと思うからです。
リークのタイミングも微妙であって、置き石的な見え方を狙ったのかしらとも思いますが、この手の問題では融通のきかない共産党を使うあたりが気になります。まあ、タイミング的にも羊さんは必要であるので、辞任会見あたりを号砲にして一気にやっちまって欲しいなあと思うところではございます。
まあ、単純に民間企業同士の金のやり取りでちょっとした数億程度の「配慮」があった、とかであればここまで問題視されなかったかなあとは思いますけどね、某お台場みたいに。