月別アーカイブ / 2008年01月

 ぐっちー氏が、また怪気炎を揚げております… いやまあその通りなんでしょうけどね。つーか、防衛線を構築しようと思ったら、まさにそれ。金融市場の安定「だけ」を政治抜きに考えたら他に方策がありません。


http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/f51a2d6cc00eb6bead360a8c3e4206b7


 でもね。
 誰が仕掛けるんだろう、それ。実現させる方法というか、各国を短時間で説得し得る手段が思い当たりません。揮発油税の暫定税率終了で与野党が揉めてる国ですよ、我が国は。少女性愛ネタだかで十億以上も揺すられた経済団体のトップを事情聴取もできずにゆるゆる越年しちゃう状況で、誰がやるんだそれと思ってしまいます。与謝野さんに人生最後の大仕事でもさせようというハラを誰かが固めているんだとしたら、満を持して「人でなし」と言わせていただきます。


 まあ、たぶん実現は無理っス。これはもう駄目かも分からんね。とてもとても。恐らく、世界的な混乱が日本に危機をもたらしかねない状況で政変を起こして機能不全になるのは、日本固有のシステムなんだろうと思いますね。リーダーシップが低いというより、リーダーシップが無い。でも、もう駄目だってとこでカミカゼを期待しようぜ。ヒラリーが実は相撲ファンだったとかさ。朝青龍キロ幾らかで売ろうよ。


 これで大分県知事が逮捕されましたとか、防衛利権問題で偉い人の関与が明らかになりましたとか言われたらまた空転しそうなんですけど。ライブドア事件の前夜より重苦しい雰囲気がいかんですね。もっと明るく頑張らなくちゃ。はっはっは… は。

 と言っても、アスキーソリューションズのほうだけど。


ソフト会社、新興市場上場時に1億円粉飾決算か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080128-OYT1T00672.htm
 まあ常識的に考えて、騙す対象そのものである監査法人(トーマツ)はともかく、会社が知らずに担当者が独断でした、というのは通らないというかありえないでしょうな。


 売り上げの大事な部分が虚偽だということは、充分知っていてヘラ上場を強行したのかしらと疑う人も多くなりそうですね。問題は、ここの上場時点での第二位株主と、某オリックス系のファンド、現社長でもある田北氏およびその周辺のお金の出入りじゃないかと思われるわけですが、どうなってしまうのでしょう。


 本件は純然たる粉飾の問題が先に出ましたが、それ以外の上場企業が絡んだ架空取引、とりわけ循環取引で微妙な売上の計上があった、なんていったら飛び火は確実ですからね。個人的には、一般論になりますけどIBM出身者でそういう取引を確信犯でやってしまう人が多いような気はします。たぶん、それがビジネスだと思っていて、あまり良いとか悪いとかって観念はないと思うんですよね。普通に打診されますから……


 あとはユニゾンキャピタルがどこまで関与していたかですね… 状況から考えるに、知らないはずはないと思うんですがね。ユニゾンから出て行った人が勝手にやりました、ということなのかもしれんのですが(笑)。

 首長選でボケるのやめようぜ、と慎太郎閣下を選出している東京都民が言ってみる。まあ、一番ボケてるのはそういうのを推薦、支持した自民と公明なんだけどな。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080127-OYT1T00423.htmhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080127-OYT1T00423.htm

 中国で列車事故があったというので記事を見ていたのだが。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0125&f=national_0125_004.shtml

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080126AT2M2502126012008.html

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0125&f=national_0125_008.shtml


 電車に撥ねられて18人死亡、9人怪我。お気の毒ですが… ボーリングじゃあるまいし。高速運転してる新幹線運行中に保線作業してたってことでしょうか。というか、線路を修理してたんですよね? 線路がおかしいんですよね? その上を新幹線が走ってるってことですか?


 中国では日本で起きうる事故での被害者の桁が一個多いのはよくあるけど、電車に作業員が轢かれて18人というのは驚きです。でも中国だから一桁少なく発表しているかもしれない。いや、逆に中国では18人が死傷する事故など珍しくないので日本での1.8人死亡に等しい程度の出来事とされているのでしょうか。



↑このページのトップへ