いかん。一週間も前の放送じゃないか。終わってから告知してどうするという話であるが、まあ減るもんじゃなし、とりあえずエントリー。
http://blog.sblo.jp/
http://radi.sblo.jp/article/6113433.html
個人的には、水谷さくら女史の警戒感抜け切らぬ微妙な精神的距離がスタジオ全体に横たわっておりまして、それはそれはエレガンス空間でありました。「昔、仕事でご一緒したことがありまして」という前置きをしたら、農ドルちゃんのほうを思い出されてしまい、私めのリアルでの存在感の薄さを改めて実感した次第でございます。
ブログでもありましたとおり、パーソナリティで松本隆博氏がおられまして、旧hi-hoのお話など伺ったりして大変面白うございました。この時点で完全にリラックスして喋り放題になったのは秘密です。
http://blog.humax.ne.jp/
ところで、このラジオはさくらインターネットさんの提供だったんですけど、彼らが提供しているダンジョンズアンドドラゴンズオンラインについては一言言わせろ。
http://www.ddo-japan.com/
http://ddo.4gamer.net/
せっかく雰囲気もいいしゲームとしても楽しいのに、なぜもっと宣伝したりしないんだ。飽きちゃったのか社長。私は私は私は悲しいぜ。もったいない。面白いのに。何か公式の更新も微妙に止まってる感があるし、私がいないときに限ってイベントやってるんだぜ。
しかし水谷さくら女史はプロモーションで指輪物語に投入される始末。
http://sakuramizutani.lotroblog.jp/
正直時間かかりすぎで泣いた。なんかリアルで忙しくなったあたりでログインしなくなって、そのままになっちゃった。しかもパスワード忘れて入れん。駄目じゃん私。もういいです。さくらインターネットはTurbineと組んだはいいが儲かってるのだろうか。教えて社長。
と思ったら、社長のブログでカムバックキャンペーンですと。それを先に言え。
http://sasada.lotroblog.jp/
マジでパスワードどこいった……
http://blog.sblo.jp/
http://radi.sblo.jp/article/6113433.html
個人的には、水谷さくら女史の警戒感抜け切らぬ微妙な精神的距離がスタジオ全体に横たわっておりまして、それはそれはエレガンス空間でありました。「昔、仕事でご一緒したことがありまして」という前置きをしたら、農ドルちゃんのほうを思い出されてしまい、私めのリアルでの存在感の薄さを改めて実感した次第でございます。
ブログでもありましたとおり、パーソナリティで松本隆博氏がおられまして、旧hi-hoのお話など伺ったりして大変面白うございました。この時点で完全にリラックスして喋り放題になったのは秘密です。
http://blog.humax.ne.jp/
ところで、このラジオはさくらインターネットさんの提供だったんですけど、彼らが提供しているダンジョンズアンドドラゴンズオンラインについては一言言わせろ。
http://www.ddo-japan.com/
http://ddo.4gamer.net/
せっかく雰囲気もいいしゲームとしても楽しいのに、なぜもっと宣伝したりしないんだ。飽きちゃったのか社長。私は私は私は悲しいぜ。もったいない。面白いのに。何か公式の更新も微妙に止まってる感があるし、私がいないときに限ってイベントやってるんだぜ。
しかし水谷さくら女史はプロモーションで指輪物語に投入される始末。
http://sakuramizutani.lotroblog.jp/
正直時間かかりすぎで泣いた。なんかリアルで忙しくなったあたりでログインしなくなって、そのままになっちゃった。しかもパスワード忘れて入れん。駄目じゃん私。もういいです。さくらインターネットはTurbineと組んだはいいが儲かってるのだろうか。教えて社長。
と思ったら、社長のブログでカムバックキャンペーンですと。それを先に言え。
http://sasada.lotroblog.jp/
マジでパスワードどこいった……