先日、驚天動地の日経新聞凱旋未遂をやらかした畏怖する先人・阿部重夫さんのサイトでささやかな連載をさせていただく運びとなりました。あの株主提案はどうなったのでしょう。
山本一郎「新・無縫地帯」ブログキーウ助けたいなら極東ロシア脅せば
https://stoica.jp/stoica/79
スクープ!日経「テレ東天下り」に物言う株主がNO 株主提案には「日経が最も恐れる男」の名前も | メディア業界 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/581882
ついでに、無理をお願いしたところ、過去のヤフーニュース個人で執筆して削除された記事のほぼすべてのテキスト部分をストイカ内で再掲していただけることになりました。まあ、無いよりはあったほうがにぎわいになってよいでしょう、ということで…。
移転に関しましては、阿部さんから素敵な説明書きを戴いておりますが、水面下でもいろいろありました。個人的には納得のできないところ、また、まあ仕方ないのかなと感じるところがないまぜになった状態ですけれども、これもまた人生、時間がくれた味わいということで。
引っ越しの理由
https://stoica.jp/yamamoto_blogs/1087
いろいろあるかなと思いつつ、(そう大きな)何事もなく無事に戻ってこられましたので、youtubeなどもしっかり再開しながら論じてまいりたいと思っておりますので、ぜひよろしくお願いします。
山本一郎「新・無縫地帯」ブログキーウ助けたいなら極東ロシア脅せば
https://stoica.jp/stoica/79
スクープ!日経「テレ東天下り」に物言う株主がNO 株主提案には「日経が最も恐れる男」の名前も | メディア業界 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/581882
ついでに、無理をお願いしたところ、過去のヤフーニュース個人で執筆して削除された記事のほぼすべてのテキスト部分をストイカ内で再掲していただけることになりました。まあ、無いよりはあったほうがにぎわいになってよいでしょう、ということで…。
移転に関しましては、阿部さんから素敵な説明書きを戴いておりますが、水面下でもいろいろありました。個人的には納得のできないところ、また、まあ仕方ないのかなと感じるところがないまぜになった状態ですけれども、これもまた人生、時間がくれた味わいということで。
引っ越しの理由
https://stoica.jp/yamamoto_blogs/1087
いろいろあるかなと思いつつ、(そう大きな)何事もなく無事に戻ってこられましたので、youtubeなどもしっかり再開しながら論じてまいりたいと思っておりますので、ぜひよろしくお願いします。
- 【好評配信中!】ご購読はこちら→やまもといちろうメールマガジン『人間迷路』
- 【月1で豪華ゲストが登場!】山本一郎主宰の経営情報グループ「漆黒と灯火」詳細はこちら!