ということで時事。
「都庁全職員を粛正」=豊洲市場の土壌問題-小池知事(時事通信 16/09/10)
中澤誠さんに話を聞くのはともかく、そもそも建屋の下に盛り土入れるとか馬鹿みたいなことが実際にあると思ってて、しかも外部の自称有識者にガセネタ持ち込まれて、少しは都職員や土木の分かる人間に話を聞いてジャッジするかと思ったら、どうもそのままスルーしてヒステリー起こして「都庁全職員を粛正」とかやらかしたらしいです。
さすがに小池女史は馬鹿なのかなと思ってたら、Twitterの産廃クラスタや建築だけでなく、土木クラスタまでみんな超怒ってたので、不憫に思い、記事を書きました。
小池百合子都知事、突然「都庁全職員を粛正」ヒステリー発言の波紋
その「外部有識者」ってのが謎なんですが、まあ確かに一番最初の専門家会議では盛り土を入れるという計画になっているのは事実です。たぶん、それを入手して、実際の施工図面を見て「盛り土がないじゃないか! 問題です小池都知事!」みたいな話をしたのかしらと思うわけです。そこで担当に聞くとか、専門家に推移を説明させるとかすれば良かったんでしょうけどね。
小池百合子女史、きっと頭にカーッときちゃったんだろうなあ、と。
あれはヒステリーですよ。絶対に、計算なんかじゃない。
都庁内の、比較的穏便だった人も、小池女史にそう言われたんじゃ首すぼめてしまうでしょうね。記事を書いた後、この方面に強い大貫さんも書いてあったのを見ましたけど、実際こんな感じだと思います、ちゃんとしたプロとして仕事をしている人からすると。
豊洲市場の盛土の話
そういうプロの意見を聞かずに、都庁職員を悪者にしてしまうのはどうなのかと思いますね。もう森山高至さんを一日も早く建築方面の委員にして、問題に花を添えていただくのが一番なんじゃないですか(投げやり)。
- 【好評配信中!】ご購読はこちら→やまもといちろうメールマガジン『人間迷路』
- 【月1で豪華ゲストが登場!】山本一郎主宰の経営情報グループ「漆黒と灯火」詳細はこちら!