
先日の薪能の翁の地謡を
勤めた時の写真が届きました
六月の末日にいただく予定の
水無月を少し早めて頂戴しまして
今わたくしは能の巡回公演へ
参加致しております
こたびは 四国の巡回
去年と同様
京都のお囃子方による団体
"囃子方同明会"様よりご依頼
私はまたまた能「絵馬」半能
ツレの一人、ウズメ役を拝命
タジカラオは先輩の宇高竜成氏
能「絵馬」のかんたんな解説はこちら
去年の東北巡回でも
自然の豊かさに気付かされましたが
昨日より滞在している高知も
素晴らしく自然が豊かです。
高知の長い長い山道を
バス移動しておりますが
見渡す限りに山ばかりで
森、雲、川、海、
現代の京の加茂の山並みなど
比にならぬほどの緑である
梅雨の雨も
これがまた良い
定期能の加茂のツレ、
本日より三日間の絵馬のツレ、
七月初めの舎利のツレ、
七月中頃の舞囃子のシテ、
舞台が多くあり
誠に感謝
勉強致したく候