ばたばたとしているうちに
冬がもうそこまで来ている。
光陰矢の如し
この一年も残り一ヶ月と余り
秋は何を楽しめたかな…
僕も、林間に酒を煖めて
紅葉を焼いたりしたく候
昨日より二日とも
先生は東京に行かれました。
私どもは留守番。
お昼は楽屋でよく注文をいたします
藪そばというお蕎麦屋さんへ
更科粉と蕎麦の皮が少し入った
白いお蕎麦を頂戴しました
楽屋に到着してから
すぐに食べるとまだ美味しいのだが
若手の楽師はそうも行かず。
のびっのび、ひやっひや のソバ
を食べる羽目になる。
出来立ての藪そばの蕎麦は
とても美味しい。
楽屋の藪そばとは大違い
ぜひともお店で
食べていただきたいものである。
あと、藪そばのおじさんが
粋である。
藪そば
(西洞院通の中立売通り上ル)
寿司と蕎麦はすぐ食え
と教えられた。
あと寿司屋では
コーラを注文するな、と。
大将に"こーら!"と叱られる。
また雪の積もる京はくるのか