牛若 たもとに
すがり給へば
「鞍馬天狗
----ご報告-----
師匠である金剛永謹宗家の
お許しを頂きまして
4月1日より
独立させていただきます
本日をもちまして
5年間の内弟子修業を終えました。
くだらぬことですが日数にすると
1825日の住み込み修業です。
閏年の1日を入れて1826日。
30日、祖父の山田純夫と母に
京都へご挨拶に来ていただいた
そして先日
お家元のご家族の皆さまに
お祝いの会を開いていただきました。
嬉しきコトは顔に出にくい私ですが
本当に嬉しいことでした。
そして有難き幸せ。
これは住み込みを始めて
お借りしていたお椀
これで毎日お食事をいただきました。
太るほどご飯を頂戴しました。
5年間という短くも長いあいだ
芸のみならず、
能楽の家のこと、
礼儀作法、言葉遣い、
鯉の種類、池の濾過器のこと…
効率の良いヨーグルトの買い方…
多くのことを
学ばせていただきました
今後は学びましたことを
人のために活かせるよう
努めたいと思います
能楽師の皆さまをはじめ
関係者の方々はもとより
LINEブログを購読してくださる
フォロワーの方々からの
日々のご声援に大変感謝申し上げる
と共に今後もお願い申し上げます。
明日からも能楽師として
立派に勤められるよう
邁進していく所存です。
コメント一覧
コメント一覧
ありがとうございます。そのように仰っていただき光栄です!
おめでとうございます^ ^
そして5年間お疲れさまでした‼︎
ブログやtwitterを通して目にする夏樹くんのご活躍には
「自分と同じ歳の人がこんなに頑張っているんだなぁ。自分も負けてられんな!」と
いつも背中を押してもらってます^ ^
これからのご活躍も応援してます。
それにしても、お母様が若い!
夏樹くんが瓜二つだから、お姉さんかと思いましたよ!
美人で羨ましい…^ ^