月別アーカイブ / 2022年08月

もう…風都探偵漫画気になって買ってしまう。
伏線だよなって言う表現があると、回収回収!しないといやぁ〜!!!!(善逸風)になるのよ!!!!
うわ〜!!!!ビギンズナイト…来たよ😭おやっさん…出る回。←風都探偵、普通にW世代…しんどいやつ…提供してくるな(褒め言葉)。

ビギンズナイト、1番好きなやつだけど…風都探偵でもやるとは…しんどい時にしんどい章に突入。←まさか、ビギンズナイト語られるのか…令和…だぞ???
うーん、確かにビギンズナイト語らないとWやガイアメモリ…が…。←どちらにせよ、フィリップ君推し…再びしんどい回…やるのねー。令和なのに、平成が再び!!!!

アバン先生も、OPで吹き飛ばされてるのに…!
今週…どう捻っても吹き飛ばされてからの…フラグしかなくて…メンタル…削られる。
バーン様が恐れる方。アバン先生は、シンプルに頭の回転素早いから…なぁ。あの後の行動で、仕掛けるような…(策士すぎて…しんどい)。でも、やはりそんなアバン先生が尊いのだ!!!!
←最推し、ただいましんどい回に突入フラグしかない。風都探偵アニメ…どこまでやるんだい?しんどい章が控えてるのかなり…キツめねー。

全く、こちらの最推しさん達…みんな幸せになってくれないと辛い😭←風都探偵もダイの大冒険も…なぁ。
風都探偵、かなり内容が大人向けで納得したけど…。どこまで映像化するのか楽しみではある。
何クールやるのかな?まだ、原作完結している訳ではないみたいだし…。
まさか、ビギンズナイトと言う単語を令和で拝見する事になろうとは…。←これ、しんどい以外言えん案件。

まぁ、ダイの大冒険…後、8話で終わらせる気満々だよー。大体把握しているから良いけどね。
円盤買って、見なくては…。アバン先生再登場回からが本番ですよ〜!!!!
73話から本番開始。ムリですよ。アバン先生のあの登場シーン。長年待ち侘びて…優先順位覆されたのだから。

いや、もう…ダイの大冒険展で没入シアターで拝見したけど…涙目。このアバン先生待機組だったんですよ〜!!!!😂えー、もう…櫻井さんのお声プラスアルファされているから…_:(´ཀ`」 ∠):以外何者でもない訳で…。まさか、没入シアターがあそこまでやるとは…櫻井さんで始まり櫻井さんで終わる。←最推しのボイス、大音量で聞いているから…まだ、本調子ではない。あそこまでボリュームあげなくても:(;゙゚'ω゚'):
ひとまず、お金貯めて円盤買いたい。風都探偵と呪術0…何で、同じ日に発売日するんだよ〜!!!!

OPがネタバレしてるじゃん。やめろ、推しを毎週吹き飛ばすな!!!!←多分、今週には😭いずれ、瞳の中に😭アバン先生、みんなダメージ減らす為にダメージ蓄積させているから…やめてぇ。
結果知ってるから、こう言う表現になるけど…今週…吹き飛ばされるのか…:(;゙゚'ω゚'):バーン様💢アニメでより明確に…なるからやめぃ。

ヒュンケルとアバン先生の…和解。良かった良かった…じゃないよ〜!!!!義勇さんと錆兎の件あるから…。(何で、解決したと思ったら別世界で未解決なのよ〜😭櫻井さんと梶君)。
鬼滅…義勇さんのある事を…解決しないと…ね。まだまだモヤモヤしちゃう。
タスケテ…。

色々と原画や設定資料がかなりあって、逆に情報量多くて、リピしないと…なかなか…ねー。
また、見に行きたい展…初めてかもしれん。寧ろ、あー言う展に行くの…ダイの大冒険…初なんですよ。何回も行きたくなるなぁ。複製原画グッズ欲しい😭特に、新衣装のアバン先生登場シーン。ムリムリ。新装版もアバン先生登場シーンから買ったし…。
最後の方に声優さんのサインも、飾ってあった。櫻井さんの「素晴らしい大冒険でした」に思わず凝視。アバン先生やっていただいて尊い。今、死ぬほど…見たくてボイスだけ撮ってエンドレスループしたいアバン先生😭まぁ、ボイスのみ撮って聞いてしまうと息遣いとかタイミングとか良く分かる。
旧作がなかなか離れなかったけど…_:(´ཀ`」 ∠):。
アバン先生は、新衣装から活躍するから…それまで待機していたんだよ〜!!!!←今、好調なのよ!!!!😂
ダイの大冒険は、名言ばかりだからね。特に、アバン先生…名言ばかりで突き刺さる。←良い意味で突き刺さるお言葉ばかり。
三条先生作品と言うとダイの大冒険が1番最初の作品だからねー。新規ファンも増えてほぇ〜…。大歓迎ですよ〜。古参と言われそうだけど…そりゃ、ジャンプ掲載時…小学生の頃だからさ。純粋にアバン先生の年上オーラに惚れていた訳で…。←今でもその魅力的な感じが素敵過ぎだし、櫻井さんだし(そこ⁉︎)。
アバン先生、和ませ役までやっているから何役こなしているんだよ(白目)。←確かに、あのパーティ編成で最年長組ですけど(ヒュンケルとアバン先生)。

気づいたら、アバン先生の年齢より上だし…ダイやポップ、マァム…子供がいたらそんな年齢だし…。ヒュンケルと義勇さん…後、錆兎…おまえも同い年。

後、寝そべり義勇さんがアバン先生を召喚したんだと思うわ。アバン先生がどんな人なのか…没入シアターで出してあげたら…アバン先生と義勇さん「1発で出てあげましたよ?当初の目的は、達成したので撤退しましょう」って言う雰囲気を感じたんですけど…。
なんか、寝そべり義勇さんがドヤ顔していて…え?おまえがアバン先生を召喚したのか??私、運使ったのか?よく分からない???

↑このページのトップへ