月別アーカイブ / 2022年01月

創作していくと点と点、線と線。点と線…か…。←重要な事を告げないのも解る。感情的になると冷静な判断下せなくなる。時光代理人で光君があまり告げないの時君が対象者になっているからなぁ。
特に、過去と未来が関わる物語は…気を遣っているかも。まぁ、作者だからある程度わかっている前提あるが…キャラからしたらある能力者以外知らん前提になる。

今思い浮かべている小説もある意味、点にしかならないんだ。←点としてみるか線としてみるか…。
まぁ、自分が色々な世界設定するにも理由がある。←言わないけど…じゃなきゃ、『時属性』の価値は…www

今回思い浮かべているネタ…真面目に改変含めている事かなぁ。
それを踏まえて今回の小説を書いていく。

鬼滅立志編。義勇さんとしのぶさん来た😭君ら、平家物語…兄妹だぞ。重盛さんと時子さん。
炭治郎…三男だし…うん?バグってるwww😂

アニメ平家物語見てると、見事に掛け合いバグるwww😂←父上、三男助けに行くのですね。(アニメ平家物語見ているおかげで、那田蜘蛛山編からバグる義勇さんとしのぶさん)。

重盛さんいる最中で義勇さん見ると…やはり、そう言う部分…重盛さんに似てる。正義感が…。←義勇さんは、亡者が視える目…持ってないけど…ね。
やはり、那田蜘蛛山編。義勇さん、村田さん探している説が有能だと思う。
炭治郎達が入っているのを知っていると思うけど、助けるまで炭治郎達を認識しない義勇さん…どーしたらいいかなwww😂2年会ってないだけで忘れちゃう義勇さん…ちょ、可愛くて致し方ないwww😂


まぁ、改変して変わられる分岐点なら…影響受けない訳じゃないからなぁ。←こちらも一部そう言う展開にいきやすいけど…ね。
ただ、改変あまりしてないけど:(;゙゚'ω゚'):敵が改変して来るパターンあるあるになっている。

…ゔー、さてと…今思い浮かべている小説も…シンドイ展開ありそう。←久しぶりに、ヤバイ展開になるなる。
鬱展開…書きやすいと言うかキャラによって展開が決まるから…:(;゙゚'ω゚'):
今年こそ、小説書きたくなって来たよーー!!!!←サブディスプレイがあれば、書き直す時楽になる。

↑このページのトップへ