【いや】やべーべやの北海道弁講座

埋め込みコード
やべーべや
2019/09/15 10:00
【いや】やべーべやの北海道弁講座
やべーべや
前へ
次へ
【いや】やべーべやの北海道弁講座
道産子は肯定でも「いや」をつけてしまいます。何気ない会話の中でよくありますが、例えば「今週末、イベントに行かないの?」と聞かれたのに、「いや。行かないよ。」って、話の頭に「いや」とつけます。普通...



やべーべや
2019/09/15 10:00
【いや】やべーべやの北海道弁講座
やべーべや
前へ
次へ
【いや】やべーべやの北海道弁講座
道産子は肯定でも「いや」をつけてしまいます。何気ない会話の中でよくありますが、例えば「今週末、イベントに行かないの?」と聞かれたのに、「いや。行かないよ。」って、話の頭に「いや」とつけます。普通...


コメント一覧
コメント一覧
もう、普通だと思ってる言葉が更新されるから、ビックリするし、私は逆に、標準語がわからないくらい(笑)
私もしっかり道民だなぁと気付かされます(^_^;)
「食べる?」「いや、いらない」って、否定語とセットで使わさるよね😆