Hello Windy 🌬
Rintaro です!
今日は久しぶりに大学に行きました
今はもう四年生で、あと半年の大学生活
オンラインでやることも多かったし、休み明けということもあり、なんか新鮮な気持ちでした
思えば3年生になってから、仕事やコロナもあり、絵に描いたようなキャンパスライフは送れてはいませんでした
仕事は仕事ですごく充実して、全くもって後悔はないけど、自分の中で大学生というのが肩書きだけになっている気がしてたのもあるし、友達と放課後テストのために勉強したり、サークルに顔出したりとか、どこか懐かしさを感じてもいました
今日そんな中、大学へ行くと授業終わりにゼミ仲間が学食に誘ってくれました
時間も少しあり、全くゼミ内で自分が交流できてなかったから気持ちよく誘いに乗りました
内心すごく嬉しかったです
しばらく行ってなかった学食も雰囲気が変わってて、コロナ対策とかもスゲーしてあって、時間の流れを感じました
床とか綺麗になってたし笑
話してみると、みんな僕の活動のことも知ってくれてたり、みんなのこと逆に自分が全然知らなかったり、卒論のこと相談したり、世間話したりと、当たり前のように過ぎてたはずの時間がゆっくりと流れて、なんか、ああ、「大学生活こんなだったわ」と、忘れてたような、不思議な感覚を味わいました
学業との両立が、コロナや仕事の関係で、どこか自分の中で温度が冷めた、無機質なものになっていたのが、今日の時間を経て、あったかく有機質なものに変わった気がします
ゼミの仲間には本当に感謝です
これからも大変で、なかなかめんどくさかったりするけど、勉強も頑張ろう
そう思えた一日でした
今週はみんなと会える、土曜のライブ楽しみにしてます!
See you soon 🔜
Rintaro です!
今日は久しぶりに大学に行きました
今はもう四年生で、あと半年の大学生活
オンラインでやることも多かったし、休み明けということもあり、なんか新鮮な気持ちでした
思えば3年生になってから、仕事やコロナもあり、絵に描いたようなキャンパスライフは送れてはいませんでした
仕事は仕事ですごく充実して、全くもって後悔はないけど、自分の中で大学生というのが肩書きだけになっている気がしてたのもあるし、友達と放課後テストのために勉強したり、サークルに顔出したりとか、どこか懐かしさを感じてもいました
今日そんな中、大学へ行くと授業終わりにゼミ仲間が学食に誘ってくれました
時間も少しあり、全くゼミ内で自分が交流できてなかったから気持ちよく誘いに乗りました
内心すごく嬉しかったです
しばらく行ってなかった学食も雰囲気が変わってて、コロナ対策とかもスゲーしてあって、時間の流れを感じました
床とか綺麗になってたし笑
話してみると、みんな僕の活動のことも知ってくれてたり、みんなのこと逆に自分が全然知らなかったり、卒論のこと相談したり、世間話したりと、当たり前のように過ぎてたはずの時間がゆっくりと流れて、なんか、ああ、「大学生活こんなだったわ」と、忘れてたような、不思議な感覚を味わいました
学業との両立が、コロナや仕事の関係で、どこか自分の中で温度が冷めた、無機質なものになっていたのが、今日の時間を経て、あったかく有機質なものに変わった気がします
ゼミの仲間には本当に感謝です
これからも大変で、なかなかめんどくさかったりするけど、勉強も頑張ろう
そう思えた一日でした
今週はみんなと会える、土曜のライブ楽しみにしてます!
See you soon 🔜
写真は大学のサークル時代の写真です、懐かしいな笑
コメント一覧
コメント一覧
"大学生"4年間もあるのになんだかコロナの影響
もあり本当にあっという間に過ぎてしまいました
よね、、その中でも倫太郎くんは芸能活動との両立
ということもあり本当に大変だと思います😭
(アルバイトとの両立だけでも忙しいのに、、)
私もコロナでなかなかキャンパスに行けない時にゼミ生
が頻繁にzoomで交流してくれて自分のメンタルを安定
する機会ににっていたことがありました。本当に感謝です。
私も少なからず1年生の頃はキャンパスライフを送れて
いたのですが、本当に大学って1人1人の個性が尊重され
て、自分の学びたい分野の勉強をとことん学べて、学食
放課後には夜ご飯とかけがえのない時間であったことを
今回のブログで思い出しました、、✨
残りの大学生活を今以上に大切にしたいと感じたとともに
倫太郎くんの残りの半年の大学生活&卒論を応援してい
ます!!頑張れ!!!🔥❤🔥❤
両立ほんとにほんとに大変だと思いますが残り半年!
もう半年しかないのかまだ半年あるのか、どちらで捉えるか自分次第だと思うし、
コロナで環境含め変わった部分もあるとおもいますが
ほんとに悔いなく残りの期間を過ごしてほしいなあと心から思います🌟🌟
卒業したらきっとお仕事一本だとおもうので
お仕事以外のことを頑張れるのも
あと半年しかないのかなあ〜っと思いますので
りんくんらしく存分に楽しんで過ごしてください💕💕すきです💕💕
素敵な時間過ごせたみたいで良かった〜〜
そっか、リンタロン大学生なんだね😌
こんなに忙しくしてるのに、ちゃんと大学生もしてて、隆太君と希空君もそうだけど、
本当に尊敬します🥺✨
床、綺麗だったの、気付いてくれる人がいて、
よかったねぇって、
綺麗にしてくれた人に届けたい😌✨
サークルのリンタロン、カッコイイ🥺💕
🤫👃👆💕カッコイイ🥰💕
見せてくれてありがとう😊🌈
うん…😁✨
ブログ更新ありがとうございます😊
学業と仕事の両立。大変ですよね💦
私は会社が提携してる専門学校に通いなが働いてました。
午前中仕事なら午後学校、午後仕事なら午前中学校って
感じでした。
仕事終わって学校いくのめんどくさいなぁって
思った事が多々ありましたが、一緒に通う同期の子がいたから無事卒業出来たんだなって。
人と人の関わりって大切にしないとですね。
残り少ない学生生活、思いっきり楽しんでください♪
コロナで世の中ホント変わってしまいましたよね…
物資の入荷が未定だとか、今まで当たり前に思ってたこと、やってたことが出来なくなるって悲しいです。
今は違った形でLIVEは盛り上がってはいるとは思いますが
みんなが声を出して楽しめる日が早く戻ってくるといいですね!!!
倫太郎くんの文章を読んで、自分の大学生活のことも懐かしく思い出したりしました。お仕事と学業を両立してるの、ホントに凄いこと!👏
倫太郎くんがゼミのお仲間と素敵な時間を過ごせたと聞いて、こちらも何だか心があったかくなりました。いろいろとままならない世の中ですが、残りの大学生活が充実した素敵なものになりますように!いつでも応援してます📣
もうすぐWATWINGに会えるのを楽しみに私も明日のお仕事頑張るよー!土曜も月曜も楽しみにしてるね✨
今しか味わえない時間を楽しんでね☺️
大学生ってすごく独特の時間が流れてる時期だなぁと今振り返ると特に思います。倫太郎くんはお仕事をしてるのでちょっと違うかもしれないけど、生活は自立しなきゃいけないのに経済面では自立してない期間ってすごく貴重な時間だったなって思ったり。
土曜日はちょっと難しいけど月曜日は会いに行くね!
1ヶ月空いただけでも待ち遠しさがハンパない!楽しみ🥰
ましてや芸能のお仕事と並行しての大学生活は
大変であり、味気なくもあると思います。
そんな中でも、大学生としての楽しみを味わえた今日は
素敵な日になりましたね😊あと半年、少しでも多くの
大学生活の想い出をつくれたらいいな…
倫太郎くんの毎日が、充実していますように
いつも願っています💖