またしても台風が上陸しそう…


西日本のみなさま、お気をつけください。
昨日は怪しいお天気の中、友達家族と借り始めて5年になる田んぼへ稲刈りへ。
今年もしっかり首(こうべ)を垂れる稲穂になっておりました。

稲を乾燥させるためにかける、おだ作りから始まり、せっせと稲刈り。じわじわと暑く、たっぷり汗をかきながら、子どもたちも頑張りました。
しかし、しばらくすると、田んぼにいるバッタやカエルやらに夢中。

手に乗せたり、顔に乗せたり

そして泥遊び

ジャンボタニシの卵を残しておくと、越冬してまた稲に被害を与えるため、それを駆除するために……
と言いつつ、泥の感触を楽しむ。
男子は、結果泥まみれ!
そんなことを楽しみつつ、無事に終了。
あとはお米が届くのを待つばかり。
楽しみだな。