2年前に機種変した以来、携帯のアドレスが使えなくなっており、ま、別に今時、携帯のメールなんて使わんわ、とか思っていたら、会社のゆうちょ銀行のワンタイムパスワードが、携帯メールが推奨させていたから、それにしていたら、メアドがないせいで、2年間資金移動できませんでした。笑
で、今日ソフトバンクに行ってやっとメアド回復。
しかも不思議なのは、その携帯アドレスは、たった1人の人と、ゆうちょ銀行とソフトバンクしか知らないのに、スパムメールが約3000件近くきてました。
そして、その中で目立っていたのは、Amazon、アメックス、JCBなどのクレジットカード、あとは、エロスパム。カード会社のは「あなたのサイトに不正侵入があり、一旦止めています。ただちにパスワード変えてください」的な。
危ないですね。こういうのって、Gmailはブロックしてくれますが、ソフトバンクは難しいのかな…。
ということで、帰りにこってりバターラーメン食べたので、またマンションの階段のぼりました。今日からタイムを測りまして、本日4分57秒。
途中、5階の時点で5秒休憩1回。その後10秒休憩2回。計25秒のみ休憩。また自分の階通り過ぎてました。損した気分ですが、得したってことですね。
家に着いたら、マイケルてんてーが「ボクも散歩したい、出せー、出せー」で、少しだけお散歩。マイケルも散歩大事!
今晩の夕食なんですか?突然過ぎるけど。笑
コメント一覧
コメント一覧
迷惑メールって、ホント不思議です。ネットの社会は便利だけどその分怖いですね。
今夜は、私の次男がやっとやっと高校合格通知を手にしたので、お祝いに握りのお寿司を買ってきました〜!副菜にごぼうサラダとお汁がわりのわかめうどんを作りました(^^)
食欲もりもりの息子と夫がいるので、今日は鶏唐揚とバトウフライをメインにしました。
バトウフライは島根県浜田市のふるさと納税で注文したものですが、揚げるだけで、簡単、美味しいです。
薫さんも機会があれば、おすすめのふるさと納税教えてくださいね。
今日は、舞茸と豚肉の炊き込みご飯、筑前煮、茄子味噌炒め、でした〜。WBCで興奮状態だったのか味が濃いのばっかり😅
塩分取りすぎ〜💦
炊き込みご飯は無印、黒酢炒めは生協なので、簡単です😉
夕方、緊張し過ぎることがあって、とても食べられないと思い・・・いや、その割に食べでました😅
あ!あ!お惣菜のかき揚げ!
グリルに入れっぱで忘れてました!
なぁんか地味過ぎると思ったんだな〜
どーしよ😑
小麦粉控えていた矢先にやっちまいました😫⤵️
仕事から帰ったら準備されててシャワーで汗を流したら酎ハイが準備されてました。
幸せです😆
お味噌汁は春キャベツとワカメ
先日作った厚揚げ豆腐と玉蒟蒻の煮物付きです