水のあるところだと、閃きが起きやすい。お風呂とか海とか川とか…。水の音ってリラックスさせるので、潜在意識の扉が開くから。

なので、常日頃からリラックス状態にしておく必要があります。頭カチコチになってると閃きも、直感も働きにくいですね。

そして、「なんとなく」という感覚を大切に。

アメブロにも書きましたが、2019年に出版した「直感の磨き方」の本が重版かかりました。
何度もすみません、書くことで販促に繋がりますので、あちこちで書かせていただきます 笑 

私的に直感が鈍る時、というのもわかっており、やはり、カチカチ、キチキチ、コチコチ…あと、ガチガチの時は鈍りますね。

あ!カ行だ!笑

ということで、仕事のためにリラックスする、というのは大切なんだな、と最近特に思います。

無理が効かない年頃、とはあまり思っておらず、10年前の10倍くらい動いていることがスタンダードになった今、キャパはまだまだ広がりますが、メリハリ大事ですね。

皆さん、休んでますか?リラックスできてますか?