うちこの場所がええねん

埋め込みコード
ワタナベ薫
2023/01/26 10:29
うちこの場所がええねん
ワタナベ薫
前へ
次へ
うちこの場所がええねん
クリスマスの時期になると、うちの観葉植物の主役であるこのフィカスウンベラータは、別の場所に移動します。なぜならこの場所にクリスマスツリーを飾るから。すると、数日後から、「やっぱ、うちのこと移動し...



ワタナベ薫
2023/01/26 10:29
うちこの場所がええねん
ワタナベ薫
前へ
次へ
うちこの場所がええねん
クリスマスの時期になると、うちの観葉植物の主役であるこのフィカスウンベラータは、別の場所に移動します。なぜならこの場所にクリスマスツリーを飾るから。すると、数日後から、「やっぱ、うちのこと移動し...


コメント一覧
コメント一覧
都内にお住まいの方でしたか?😂😂😂
フィカスちゃんの関西弁がめっちゃハマりました笑
いや〜面白すぎ!薫さんっ😆
めっちゃくちゃいいですね!
植物もですが心ありますよ。
植物だけじゃなく、全てに。
でも、結局、生まれ変わるためにその移動は必要?・・・とも思うし。
やっぱりすべては天の采配ですね。
薫さんの耳に関西弁が聴こえるとしたら、関西生まれのフィカスさんなのかもしれないですね😆
彼女はなぜ関西弁なんでしょう笑? 関西出身!? 元位置に戻れたなら、ほな葉ぁだしましょかって機嫌直してくれますように笑笑
冬に葉を落としますよね〜
寒いの苦手で葉を落とすみたいで
うちのもそうですよ。
うちは葉が残っていますが
その葉は元気がないですね。
新しい芽楽しみですね🌱
きっと暖かくなると
パッと元気になりますね。
うちの気持ち、ようわかってるやんけー
ちょうど葉っぱ替える時期やってんけど、1枚ずつにしたったわ
来年は動かした時に全落としにしてみるわ
あっはっはー
福岡在住熊本人
この前、大阪のお客様がユニバーサルスタジオジャパンをユーエスジェーって言うねんなー
関西人はユニバやで、と教えてくれました
😅
関西弁よろしくツッコミいれちゃう薫さんが好きです
(≧∇≦)b
でも、しっかり新芽出してくれてますね🌱
葉っぱ一枚、、新芽がでてきて、私も嬉しくなりました。
なんか、好きな記事です。💕
ありがとうございます。
今朝庭のニャンコのフラッシングとマッマサージをしながら、目の前の鉢植えに話しかけました。
こんな寒いのに頑張ってるねぇ、寒いやろ?
でもな、寒いから言うて温い水はあげれんのやわぁ、って呟いてました。
誰か見てたら、頭いってもうた可哀想なオバチャンに見えたかも😅
でも、もうそんな事気にしなくなりました。
あはは、おばちゃん最強説👍