仙台暑い…溶ける…
家の中は快適なんですけどね。
今日のマスクの記事のコメントを読んで
なんだか笑えてくるようなコメントも多かったです。
やっぱり顔を見られない、という安心感。
その安心感が顔を弛ませます。
今日の仙台、あり得ないほど暑いのですが、
外に出たら、100%マスクしていました。
私はノーマスクだったのですが、
あるちょっとイカつい黒いマスクをした
お兄ちゃんと目が合いました。
そうしましたら、彼は
私を追い越したあと、マスクを外しました。
ブログのコメントを読むと、
マスク外すように、政府も厚生労働省も
言っていること、知らんかった、
というコメントもありました。
うちはテレビがないので、わからないのですが、
ニュースでやっていないんでしょうかね?
空が気持ち良いですね。
今からネイルへ。暑いよね…
水分しっかり摂ってくださいませ。
コメント一覧
コメント一覧
こちらのブログは以前、
薫さんがワクティンのことに言及されていたことがあって、
その時から読ませて頂くようになりました(*_ _)
この方は健全で信用できるとおもったからです。
そしてマイケルテンテーとハナちゃんが可愛くて。
わたしはウィルス騒動が始まって半年後ぐらいから
基本マスクしてませんし、全テレビも信用できなくなり
テレビ観るのもやめました。無症状感染…て?笑
そして、マスクで防げるような弱小ウィルスちゃんて、何?と。もちろんワクティンもしてません。
国民の皆さんがテレビ見るのやめてマスク外したら、
パンデミックなんてあっという間に終結するので
お願いだからいい加減みんなマスクしないでほしいなぁと日々願ってまーす❣️
追伸。数日前に初仙台に行ったばかり。
薫さんと同じ空気吸えて光栄でした🐈🐕
いつもアメブロやLINE BLOG、カオラボその他、薫さんの発信に元気や勇気や学びをたくさんいただいています✨
マスク、暑くて外では本当に付けたくないな〜と思いつつ、周りが気になって無理して付けてましたが、今朝薫さんのブログ読んで勇気をもらったので、電車を降りて改札出てからすぐ外してみました。外しても大丈夫なようにリップもちゃんと塗ってから家を出ました(笑)
快適なのは言うまでもないですが、私は「これは自分のコンフォートゾーンを抜ける練習だ!」と思ったら、結構前向きな気持ちでマスクオフでいられました😁(勇気ついでにコメントも初挑戦です)
これからもブログ楽しみにしてます!
暑いので、マイケル&ハナちゃん共々どうかご自愛くださいませ。
まぁ、帰らないわけにもいかないし・・・😅
なぜか車運転してて、他に同乗者いないのにマスクつけてる人、ホントに謎です。
毎日暑いですね😵
今朝のブログは面白すぎて、爆笑させていただきました(笑)
ちょいと凹み気味だったのでパワーいただきました。
ありがとうございます♡
私も薫さんのようにユーモアを身につけたいです😊
人がしてるからする。
みんな外さないから自分も外さない…というか外せないのではないでしょうか?
いやはや何とも日本人らしい💦
私は外歩く時は堂々と外しますよ。
それでなんか言われようが変な目で見られようが知ったこっちゃありましぇん😚
自分の身の安全の方が大事なので…。
しょうがなくマスクする時は、意識して口角上げトレーニングや、口輪筋トレーニングしてます❣️
私はかんたんメイクでいれるラクさを覚えてしまい、マスクつけてます。ただ、この数日のあまりの暑さにマスクしないで出かけました。やっぱりマスクしてると息苦しくて…。酷暑でマスクしない人増えるかもですね。
でも外で運動とか、外出で話すことない距離が保たれた状況とか以外はマスクしてね〜ってかんじにアナウンスしついて、お店なんかは『マスク着用で』ってなると、もう面倒だからそのままって感じです( ´Д`)
私は元々自慢の顔(⁉︎)をマスクで隠すのが好きじゃなく、鼻もムズムズするし耳は痛いしで、、
職業柄話す仕事の為仕事中はマスク着用となってます
殆どが車移動ですから車と自宅はマスク外してますが、こちらの地域はほぼ100%マスク民です
基本してないのは外国人の方ですね(羨ましい)
早くマスクしない世界になれ〜
知り合いが、春から仙台に住んでいます。
薫さんと同じ所に住んでいるので、同じ青空
見てるのかなとその人のこと思い出しました。
いつか仙台に行く計画立てようかな。
マスク面白いですねー。私は口紅の節約になるからつけてるかな。リップクリームで保湿も保てるし?
外すと落としたりするのが嫌で、割と外でもしてますね。お店に入れないし。
しかし、今日の仙台あっつ!日傘してマスク外して帰りまーす。