一昨日の深夜12時に、
実家の父から電話がありました。
昔は、この時間に実家から電話がくると
心臓が痛くなるほど、ドキー!としたものです。
母に何かあったのではないか?
と心配したからです。
今は、何も思わないというのは
ある意味、恐怖から解放された、
ということですね。
電話で新車の入金をしたからと報告したら
「まだ車来てないのに入金するってあり得ねーわ」
そのあと、グダグダ…と。
で、私は、「契約書あるから大丈夫だってば。
手数料払って、手付金払って
納車の後に残額払うなんて面倒だから
一回で入金した」と言ったら、
「もし、車が来なかったらどーすんだ!」
と言い出す…💦
そのあと、グダグダグダグダ続く。
私はブログを書いていた真っ最中。
イラッときた時点で、
父がグダグダと話している真っ最中に、
ソッと電話を切りました。😂
自分の感情が暴れる前に…
父に冷たい娘でした。笑
そして、昨夜、また父から電話がありました。
途中で電話を切られても懲りずに。
「ふるさと納税のどら焼き届いたから!
いやー、あんなうめぇどら焼き食べたことねーわ。
蜂蜜とか、使ってんのか?」
私が寝るとリセットされるのは
父譲りだったようです 笑
コメント一覧
コメント一覧
なんか❤️🍀良いです❤️🍀
こちらは夕べ、お風呂場の電球色の灯りだけで歯磨きをしていたときに、
脱衣場に手を洗いに洗面台に横入りした父が、手洗い終えて部屋に戻る際、
黙って脱衣所の灯りをつけました。
気を利かせたのはよく分かるのですが、寝る前は蛍光灯の灯りを使わないようにしている私は一言、
「まぶしい!」と怪訝に一言(笑)
黙ってスイッチ消していきました(笑)
なんとも不器用な父親です(^_^;)
夜中の電話はびっくりしますね^^; 私の母も実家に一人暮らしなので、親孝行したいと思います。
読者の私もお父様の新車待ち遠しいです🥰
深夜のお父さんとの会話。薫さんの声が聞きたくなっちゃったのかな。
まだ起きてるってわかっているんだな。
いろいろ話したかったのかな。
どら焼きもうんめぇって。どんな顔で食べたのかな〜
私もそんな会話してみたかったな。
優しい娘と話したいお父さん✨
いいお話✨ありがとうございます😊💕
(*´∇`*)
お父さんには長生きして欲しい 元気に畑なんかいじって
イラッとくる気持ちもグダグダ言いたいこと言っちゃうのも家族だから。ですね。
想像してマジ笑いしちゃいました‼️
薫さんがお父さんの方言そのまま使って
書いて下さる親子の会話シリーズ👴👩✨
めっちゃツボで、大好きです😆❣️❣️
うんめぇどら焼きお父様に⑅◡̈*
優しい薫さん(..◜ᴗ◝..)💕
そんなにうんめぇの、私も食べたい‼️😆
寝てスッキリ✨ステキです😊
お互いに愛情があるからですね🥰
40歳です、いまだに父とうまく
会話できないですが……
父もどら焼き好きなので
プレゼントしたいです☆
どこのどら焼きなんでしょぉ(*´ー`*)
今日もありがとうございます☆
私は起きてしばらくはリセットされてるんですけどね。。。また思い出しちゃいます💦(笑)
そーっと切るって手段もあるんだ😀うちは、滅多に掛けてこないなあ。それもそれで寂しい✨
寝るとリセットは私も得意です!大事なことですよね〜。
薫さんの気持ちが何となく分かる気がします。
私の母は81歳で一から十まで話しをします。
(はしょれないみたい)だから電話をスピーカーにして用事をしながら聞いたりあいづちを打ったりしてます。聞いてあげる事により母は発散してるみたい。
なんだかねーと思う私😅
薫さんとお父様の会話ややり取りに、いつも微笑ましい思いです💕お父様のご心配なお気持ち、わかる気がします
ハナたんと枯葉🍁がしっくりきていて、いい感じですね✨