本日の仙台の夜、肌寒くて、外を歩く時、
薄い長袖のブラウス1枚では寒いくらいでした。
徐々に秋になるのではなく、
一気に秋なんですよね。
アーケードを歩いていると、
がんばってお店を開いている所もありますが、
客が1人も入っていないとか、
お店が一個数百円のお弁当を
露店で売っていたりとか…
お弁当、粗利なんてほとんどないですよ。
人件費と材料と電気代で終わりです。
しかも、人がそんなに出ていないから
売れていら感じもなく。
しかし、何もしないわけにもいかず
ただただ、少しでも利益が出るようにと
この時期でも頑張っています。
それを目にする度に、
胸が痛いのを通り越して
怒りと悲しみが湧き上がるのですが
どこにもぶつけるところがないのですわ。
画像の写真は知人が、
山形のそば、ラーメンだと言ってくださいました。
山形にお蕎麦を食べに行ったら
有名どころが三軒も潰れていたそうで。
行列だったところだそうです。
あなたの街の気に入っているお店が
存続するように、立ち寄ってみて下さいね。
コロナ破たん、もう大きな大ききな
社会問題になっていますから。
コメント一覧
コメント一覧
久々のツーショット❣️
良き眺めかな🥰。
コロナ禍で大変な個人経営のお店にとっては、私個人が客として支払うものなど、何の足しにもならないと思いますが、そうだとしても、できるだけそういうお店こそ利用したいと思いました。無力ですが、小さな私にできること、探してみます。
いつかくると思っていました。
税金投入で経済が回っているように
みせて、その財源は??と
いつも気になっていました。
コロナ飲食店給付金も
支払われていないと
前から耳にしていました。
オリンピック
パラリンピックが
終わったら実態が露わになり
深刻化するのだと
薄々感じていました。
膨大な税金を無駄に使っているのでは
と感じるところもあり。
本当の意味で
弱い者を救い経済を回復するために
税金を使って欲しいです。
子育てで毎日のニュースも
ろくに見れてませんでした。
薫さんお知らせありがとうございます。
岡山も緊急事態宣言が出ていて、駅前でさえ人の流れが寂しいです。コロナと上手く共存できる世の中にならないと、飲食店さんはじめ小売業も美容系も、今の生殺しのような現状では本当に仕事がしんどいだけのものになってしまうと思います。(>人<;)
コロナ破綻、本当に深刻な問題ですね
微力でも、出来ることをしていきたいです
お写真の、山形の鳥中華❗️我が家にもあります
ラーメンフェアで買ったのですが、とっても美味しかったですよ😊数種類のラーメンを買ったのですが、1番のお気に入りです
またいつか、楽しみに召し上がってくださいね🍜
こちら東京も、今日はとても涼しかったですよ
気温差が激しいですね
体調には、くれぐれもお気をつけくださいね
ラーメンとマイケルてんてー、ハナたん😍❤️今日の疲れが吹っ飛びました
ありがとうございます😊🍋🍀
今日も1日お疲れ様でした✨
飲食店経営しています。協力金が支給されるとはいっても未だ申請も受け付けていない為、お国からいつ支給されるのやら…
諸々の支払いに頭が痛いです。。が、家族や従業員が毎日健康に過ごせている事に感謝です‼️なんとかなる‼️精神で切り抜けたいと思います😊薫さんもご自愛ください♪
ネット通販とかでない店舗主体のお店は厳しいですょね。どうせお客さん来ないからと店閉めてる方も知ってます。
マスクして講師やるのは呼吸困難になりそうな私です(T_T)
地元の蕎麦屋さんにも影響があって
切なくなります…涙
マイケル先生、ハナたん定位置ですね。
癒されます✨
これまでたくさんの人を幸せにしてきたお店が、こんな理由でなくなっていくなんて。
何も出来ないことも、悲しいです。
大阪で居酒屋をしています。今は、ランチやお弁当、夜はアルコールが出せないからランチ同様のメニューでやっています!が、夜はほぼ無しですね。
協力金がいただけている分で、家賃や休んで貰っているアルバイトさんへの給料の補償や光熱費、自分たちの必要最小限の生活費
ランチやお弁当は、おっしゃる通り利益はありませんが今はずっと休んで店の存在を忘れられない様に灯しているんです。
感謝の気持ちとご恩を忘れずに今やれる目の前の事を一生懸命にやる事が全てだと思っています^ ^ 薫さん、お身体ご自愛くださいね!私は元気です!感謝
微力ですが少しでも応援していきたいです。
本当に早くおさまって欲しいです😢
いつもありがとうございます✨
油そば、テレビでみました!美味しいと言ってました!
私も応援📣できるようにと思って買い物してます。そんな中、マイケル先生とハナたんに癒やされます✨